- ベストアンサー
ポリマー関連の英語翻訳に関する助言をお願いします
- 化学に関する話が出てくる場面で、ポリマーの研究をしている研究者が見学者に説明をしています。見学者がポリマーが入った機械に手を入れると、手形ができて血圧と体温が表示されます。しかし、研究者はその機械はまだ未完成であり、高分子の反応的形成ができないと説明しています。
- ポリマー関連の英語翻訳に困っている翻訳業者です。化学に詳しくないため、ポリマーの研究についての話を訳すのに悩んでいます。具体的には、ポリマーが入った機械に手を入れると、手形とともに血圧と体温が表示されるという内容です。研究者はその機械はまだ開発途中で、高分子の反応的形成ができないと説明しています。
- ポリマー関連の英語翻訳に悩んでいる翻訳業者です。ポリマーについての研究の場面で、研究者が見学者に説明をしています。見学者がポリマーが入った機械に手を入れると、手形とともに血圧と体温が表示されますが、研究者はその機械はまだ未完成であり、高分子の反応的形成はできないと説明しています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
訳しにくい英語ですね。出所(でどころ)は確かなのでしょうか? (専門的な化学の文章でしょうか、それとも小説か何かの中の一説なのでしょうか) "allow for"には、~を斟酌(しんしゃく)する、~を考慮に入れる、~の余裕をみておく、~を見込む、~を見越す、~の準備をする、という意味があるようです。 You must allow for his youth.「彼が若いことを斟酌しなければならない」 Please allow for ten people.「10人前の用意をして下さい」 うまく訳できませんが、こんな訳はいかがでしょうか。 「それは適応できるが、ミクロ構造には高分子を反応で生成するだけの容量が少し足りない」 "allow for"を、~の容量(収容力)がある、と訳したものです。「キャパが足りない」と言った感覚ではないかと思いました。それと、文頭の"It"の指すものが分かりませんので、こんな訳になりました。前後の文脈から、"It"が何をさすかがもう少し分かるのではないかという気がします。いきなり「それは」で始まっても、何のことが分からず、不自然な日本語ですよね。^^; "reactive formation of the macromolecules"は大分意訳しました(「高分子の反応的生成」→「反応によって高分子が生成すること」)。"formation"は、化学では「形成」より「生成」の方がいいと思います。「ミクロ構造」は、「原子や分子などの物質を構成する粒子の配列」として用語辞典にも載っていましたので、高分子(macromolecule)との大きさの関係を考えると、高分子の1分子の方が大分大きいような気がしますので、このように訳しました。 余計混乱させたかもしれませんが、ご参考までに。
お礼
koz7291様 丁寧なご回答ありがとうございました。 "It"はポリマーを指すものと思われます。 その場合、「容量が足りない」でもいいのかよく分からないのですが 「ミクロ構造には高分子を反応で生成するまでの能力はない」ぐらいの ほうがいいでしょうか? それから化学は「形成」より「生成」がいいとのこと、勉強になりました。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。