• ベストアンサー

退職後に確定申告すると市民税は減りますか?

お世話になってます。 こちらで良く似た質問を捜してみたのですが、よく分からなくって教えてください。 昨年の9月末に妊娠の為会社を退職いたしました。その為年末調整はしておりません。 そこで教えて頂きたいのですが、国税庁の確定申告の電子申告書作成コーナーで、入力してみたところ、所得税の還付金は2500円位でした。 現在切迫早産で、自宅安静中ですので動けません。 2500円の還付金でしたら諦め様かと思ったのですが、もしかして他にも(市民税など)確定申告のメリットが有るのかな??と思いました。 確定申告したほうが良いでしょうか? 現在は、夫の扶養に入っています。 よろしくお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.1

 9月までの収入額はどのくらいですか。  生命保険控除とか損害保険控除とか控除しようとしていますか?  ただ、前に勤めていた職場からの源泉徴収票だけを使って確定申告をするのならば、どこにも跳ね返りません。9月までに貰った収入が多くて、生命保険控除、損害保険控除、扶養控除などを活用して控除できるのならば住民税などに影響します。

keroro39
質問者

補足

給与の合計は170万円程です。 生命保険の控除が4万7千円と15万円です。 よろしくお願いします。

その他の回答 (2)

  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.3

生命保険があるのでは確定申告をしたほうが良いですね。 確定申告をする時期は#2さんがおっしゃるように出産後でいいでしょう(^^)

keroro39
質問者

お礼

そうします。 再度ありがとうございました。m(__)m

回答No.2

あなたの場合は、出産後に申告したほうが良いと思いますよ。 2/16から3/15は自営業などの個人に対しての申告時期であり、この混んだ時期に税務署に行く必要はありません。 税については5年の時効があるよう、課税の申告についても5年間遡って申告できます。 ただし、控除となるものが無ければ必要ないですが、 地方税は前年の所得に対しての課税なので、勤められた会社から給与支払報告書が市町村に提出されている訳ですから、生命保険、医療費などの控除が無ければ、税額はそのままです。

keroro39
質問者

お礼

時期をずらせるんですね!! するにしても、時期をずらします。 有難うございました。 

関連するQ&A