- 締切済み
重金属試験 何色に呈色するの?
日本薬局方 重金属試験法 第4法に従い重金属の測定をしました。結果、無色の液体のままです。若干濁りがあるようにも感じます。試験結果は何色を呈するのでしょうか?ご回答お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- star-road1
- ベストアンサー率20% (1/5)
黒っぽい色になります。パッと見てすぐ分かるくらいなので素人でも分かります。 最近私も重金属試験をやるようになりました。そこで疑問に思ったのが、時々、標準液が発色しないということです。バーナーで熱して電気炉に入れているのですが、Pbが飛んでしまうのかな? 何か分かることはありますか?
- elpkc
- ベストアンサー率53% (626/1160)
混在する重金属により異なりますが、 標準色(比較液)は何色になりましたか? 試験液は濁らなければ、重金属が含まれないということで、 結果は適合ということになります。 比較液も濁らなければ、用いたどれかの試液に問題があるので再試ですね。 第4法の場合は、比較液で発色しなかったのなら、 強熱しずきたらだめだったと思います。
- DexMachina
- ベストアンサー率73% (1287/1744)
ご質問の試験法では、重金属を 「酸性において硫化ナトリウム試液によって呈色する金属性物質」 http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/11/dl/s1124-6e03.pdf (「18.重金属試験法」(p.18~)を参照) と規定しているようなので、実際に含まれる重金属によって呈色も 変わってくると思います。 仮に、標準液と同様に、重金属として含まれるのが鉛であれば、 硫化鉛による黒色(微量だと褐色に見える場合あり)になります。 *「酸性下での硫化物イオンによる沈殿」なので、実際には ほぼ黒色(~褐色)と考えていいかもしれません。 http://www2.yamamura.ac.jp/chemistry/chapter4/lecture6/lect4061.html (「◆硫化物イオンS2-(H2S)との反応」の章を参照; キーボードでCntl+fキーを押すなどして、「硫化物」で検索して下さい)
補足
ご回答ありがとうございました。 標準液は鉛を使っていますが、若干白っぽく濁っているような気がする という程度でした。 比較液の呈色は濁りという形で検出されると考えていいのでしょうか? だとすると、色は白っぽく濁るのでしょうか。