- ベストアンサー
確定申告しなければいけないでしょうか
約5年前、実父が少々の負債を残し他界しました。 事情があり他界した事を知らずにおり、父の不動産の 固定資産税滞納により税務署から連絡を受け他界を知り ましたが、金融関係や住居管理費などの滞納があり 支払える所のみ支払いあとは申し出のあるのを待ちました。 時効等の関係で、不動産はそのままでしたが満了後売却 しまして450万ほどの売却代金を得ました。 実際、色々な経費や支払いで150万程かかった上、 二人兄弟ですので2分の1に分けるとたいした額ではない のですが、確定申告の用紙が届きました。 どうしたらよいですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
専業主婦の方ですか。少し想像の範囲外でした^^; >どこまで申告する必要がありますか 申告する範囲は私に分かるわけがありません。 ここでの質問は土地取引に関してなのですから、 申告もそれに絞って線引きして下さい。 加えていうならば日常生活の食費やガソリン代なんてものは 経費に加えてはいけません。 常識の範囲内ですが、これはご主人の給料で賄われるべきものです。 >例えば生命保険、医療費等々ありますがそのようなものは >すべて夫の収入で捻出しております 医療費、生命保険は控除の対象になります。 しかし、これは毎年発生することです。 土地取引とごちゃ混ぜにするとややこしくなりますので、 土地取引は土地取引で線引きいたしまよう。 そもそも、これらの控除は会社員ならば 年末調整でやっていると思います。
その他の回答 (2)
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
>確定申告の用紙が届きました。 >どうしたらよいですか? 譲渡所得の申告をします。 計算方法など不明点があれば税務署に聞いてください。
お礼
ありがとうございました。
- gungnir7
- ベストアンサー率43% (1124/2579)
確定申告は国民の義務ですからやって下さい。 怠ると重加算税が課せられる場合があります。 すみませんが職業はおつとめですか? 税金は1年の総所得に対してかかってきます。 税金額も所得によって段階的に変化しますから慣れてないと難しいです。 経費は売却代金から引けますから、差し引いて申告します。 これは当然の話で、出費があるのにその分の税金まで加算されては たまったものではありません。 当然ながら、その出費を証明するものは必要です。 確定申告で還元されるもの(例えば帰省旅費)があるかもしれません。 ちょうどいい機会ですから調べてみるのも一興でしょう。 いずれにしても慣れていないと大変ですから、 去年一年の源泉徴収表をもって税務署に相談に行って下さい。 このシーズンは大変に混みますから、早めに行動するのが吉です。
補足
まったくの専業主婦で無収入です。 収入はなくても日常生活での支出は当然ありますよね? 例えば生命保険、医療費等々ありますがそのようなものは すべて夫の収入で捻出しております。 どこまで申告する必要がありますか?この相続に 関わる事だけでいいのでしょうか? またわかりやすいサイトなどありましたらお知らせ下さい。
お礼
すみません疎くて(^^;) ありがとうございました。