- ベストアンサー
派遣の失業保険
派遣会社が他会社に吸収され、子会社になることになり、 その親会社が派遣業の資格を持っていないうえ、 地方→東京に移動するとのことで、 私も必然的に辞めざるをえなくなりました。 派遣は私ひとりしか居ません。 派遣先と派遣元の契約は3月いっぱいになってはいますが、 早ければ2月いっぱいになるかも。との事。 けっこう長く居ますので、派遣元の担当者は、一応、派遣先に直接雇用してもらえないかと交渉してくれるとは言っていますが・・・正直・・・見込みはものすごく低いです。 なので不本意ながらやはり辞めることになると思うんですが、 こういう場合は「会社都合」ですので、 直ぐに失業保険はおりるのでしょうか? 契約終了前の2月に辞めざるをえなくなった場合は、 3月からおりるのでしょうか? あと、派遣会社了解のもと、週にいちど5時間程度の アルバイトをしているのですが、 それは辞めなければ当然失業保険は貰えませんよね? なにしろ最後に失業保険を貰ったのが10年も前のことで・・・ 当時とは色々制度も社会状況も変わっていますし、 自分で調べてみてもいまいちのみこめませんでした。 他力本願で申し訳ありませんが、 詳しく説明していただければ助かります。 よろしくお願いします m(_)m
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> けっこう長く居ますので、派遣元の担当者は、一応、派遣先に直接雇用してもらえないかと交渉してくれるとは言っていますが・・・正直・・・見込みはものすごく低いです。 あまりないパターンに感じますが、派遣先が直接雇用はダメでも 他の派遣会社に移れば派遣社員としての就業は可能と言ってくれるのではないかと 思います。 ある派遣会社が倒産したことがありましたが、その時は他の派遣会社が 人材を受け入れ、給与も払ったと聞きました。 直接雇用も、派遣会社の変更も不可であれば、継続して派遣先で働くことが 不可になると思います。 派遣会社がなくなってしまうわけですから、会社都合になると思いますが 私にとっては初めて聞くパターンですので、電話でいいので管轄のハローワークに 派遣社員であることを告げ、上記の事情を説明してみてください。 扱いが「会社都合」なのか、「契約満了」なのか等、教えてくれます。 失業の認定はハローワークの判断ですので、仮に派遣会社が「自己都合」 に○をつけてしまっても、ご自身が思う理由に○をつけ「異議あり」として ハローワークに持参すれば、調査して判断してくれます。 アルバイトについても、失業給付を受けながらできるとは思いますが 「就職した」「失業していない」とみなされると、止まってしまうようです。 こちらも一緒に確認しておくと良いと思います。
その他の回答 (2)
- lop_lop
- ベストアンサー率38% (447/1160)
まず別の派遣会社経由で現在の職場へ派遣してもらうことを 考えてみてください。 世の中にはいくらでも派遣会社はありますので、現在の待遇を維持して 派遣会社のみを換えれば済むと思います。 私は派遣を受け入れる側ですが、自分で人材を探してそれを派遣会社に 紹介してそこから派遣という形で受け入れしています。 (別にマージン貰ってるわけではありませんが)
- hamutaro25
- ベストアンサー率15% (248/1631)
派遣社員の場合はもしやめることになった場合は自己都合になることが多いのですが、質問者様の場合は派遣元都合でやめてる以外に見方はないと思うので会社都合になると思います。 私の場合は派遣社員でしたが会社都合を期間満了のときにしてもらったことがあります。 ただ失業保険をもらえる期間の勤務をしてなかったので失効になってしまいました。 参考URLに失業保険をもらいながらのアルバイトの可否があるので参考程度に…