- 締切済み
派遣社員の失業保険について
派遣社員として勤務して、6月いっぱいで3年を迎えます。派遣先で2年勤務したところで、派遣先の希望で、他の部署に異動になり、その時点では、そこからまた3年延長できるとの説明を口答で派遣会社の営業から説明をうけておりました。ところがあと一か月で三年を迎える時に、派遣先から3年以上の契約は特別な理由をのぞきしないとの指示を受け、退職をすることになりました。(当時の派遣先の担当者はすでに異動し、担当者はかわっていました)次に仕事を探す時は、正社員で探していこうと思っているので、失業保険をもらいながら、活動をしようと思っていましたが、派遣会社から、7月からの仕事の依頼を受けない場合、会社都合の退社にならない場合があるといわれました。これには少し納得がいかないのですが、この場合はどうなるのでしょうか。アドバイスをいただけたら大変助かります。どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yumekuro
- ベストアンサー率48% (12/25)
私も派遣で2年勤務後、退職し、待機なしで失業給付を受けてます!! ↓kurichan-ganbaさんの回答が参考になるかと思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=827730 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=854542
- hachichi
- ベストアンサー率0% (0/1)
ancさま こんばんわ。11年派遣社員をして、昨年11月に結婚をすることになり派遣社員を終了しました。今回は私は自己都合でしたので、ancサマの問い合わせに対する答えになるかわかりませんが、ご参考までに・・・ その間 色々とみてきましたが、やはりよほどの会社側からの一方的な解雇、もしくは派遣の担当者さんが派遣先の会社のひどい対応をみていない限り、会社都合にはならないですね。 自己都合ですと、失業保険の手続きをして3ヶ月後からの支給になります。しかし、早期就職祝手当(?)なるものがあり、3ヶ月以内に仕事を見つければ、それなりのお金を手にすることもできます。 それでも仕事はすぐには、、、となったら、職業訓練校に申し込みをするのも手です。ancサマがこれから先仕事をされるにあたって役に立つ学校があるかもしれません。失業保険手当は働いた期間、年齢によっても違いますが、待機期間が終了後大体90日分もらえます。しかし、この職業訓練校に入校すれば、入校してからすぐに失業保険手当がもらえますし(待機期間関係なく)、学校が90日以上ある場合90日超えた分も失業保険手当がもらえます。もし学校までに公共交通機関を使う場合 交通費もでます。 かなりのスキルをお持ちですと、その時間も勿体なく感じるかもしれませんが。。。自身のスキルチェックもかねて学校に通いつつ、就職活動をされてもいいのでは?(PC関係からプログラム ヘルパー 農業 園芸など幅広く学校があります)もちろん 学校は途中就職が決まれば辞めることもできますし、就職活動もできます。 派遣社員ですと 3年ごとの契約前後色々とありますよね。スキルをお持ちで、仕事に対して責任持ってやられる方ほど、納得のできない契約の終わり方が多いような気がします。やはり社員の立場が一番いいのかと・・・派遣社員としてもプライドとかもちろんありますが・・・やはり企業側は都合良く扱いますから・・・(その仕事をしているときは すごく大切にしてくれても・・・) すいません。話題が少しずれましたが、せっかくの就職活動、色々生活のこととかもあるかと思いますが、少しのゆとりを(気持ちに)もたれて いい仕事場との出会いがあることをお祈りいたします。 (今私は職業訓練校に通っています)
お礼
hachichiさま ご回答、どうもありがとうございました。 大変参考になりました。知らない事だらけでしたので、これからの活動の幅が広がりそうです。どうもありがとうございました!!
お礼
yumekuroさま ご回答どうもありがとうございました! こちらに質問をだして、本当に良かったと思っています。一か月間は離職票を請求せずにお仕事を紹介してもらうわないとならないのですね。収入がなくなるととても困ってしまうので、どうにか失業保険を待機なしで受けたいと考えていたんです。大変参考になりました。ありがとうございました。