- ベストアンサー
契約更新確定後の契約期間の短縮
10月末から某会社に派遣をされてます。 初めの契約期間は10月31から12月末までで、12月の22日頃に3月末までの契約更新を交わしました。 そして今日派遣元から「1月末で終了」に変更になった旨が携帯電話に入りました。 派遣先から期間短縮通達が来たのが年度末の28日で理由には「体制変更のため1月末まででお願いします」で詳しい理由などは記されてなかったそうです。 派遣元は ・いくら1ヶ月前に終了通達とはいえ年度終了週に連絡をしてくるのは派遣先は非常識と言ってます。 私は今まで派遣社員として色々な企業で働いてきたので、突然の通達・解雇・満了はなれてますが、メール通達で1ヶ月前の終了通達は有効なのでしょうか? 私自身としては不安定な派遣の雇用形態を自ら選んで働いている限り、突然の終了は仕方ないと次の仕事探しに専念したいのですが、派遣元の担当者の方のほうが派遣先に対してご立腹なので心配です。 皆様は ・通達を受けてから終了まで平然と対応しますか? ・急な体制変更を派遣先に問いますか? 私は平然と対応したいですが「次のプロジェクトもこのメンバーで」と言われてたので少々物寂しい気持ちでいっぱいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です。 > メールの場合届かない場合もあるのでこのような通告の方法が有効なのか疑問に思います。 派遣先の担当者が何でもメールで済ませる人であるか、電話では言った証拠が残らないけど メールなら送信日が残る、という意味でメールしたのかもしれませんね。 派遣先としても、急に何か状況が変化したのでしょう。
その他の回答 (3)
- GQQGLE
- ベストアンサー率35% (24/67)
こんにちは。 >通達を受けてから終了まで平然と対応しますか? >私自身としては不安定な派遣の雇用形態を自ら選んで働いている限り、 >突然の終了は仕方ないと次の仕事探しに専念したい いろいろな考え方がありますが、 30日以上前に知らされているのでhamutaro25さんの対応が堅実だと思います。 >派遣元の担当者の方のほうが派遣先に対してご立腹なので心配です。 非常識な面も否めませんが、 派遣先も「まず、連絡する」ということが念頭になったのではないでしょうか? 年明けに正式な話があるかもしれません。 連絡してくれるだけまだマシな気もします。 どちらにしても30日以上前に連絡が来ているのであれば仕方がないと考えます。 派遣元担当者としては自身の売上減少など心配なことがあるのでしょう。 >急な体制変更を派遣先に問いますか? >「次のプロジェクトもこのメンバーで」と言われてたので少々物寂しい気持ちでいっぱいです。 次のプロジェクトが気になっているのであれば、聞いてみても良いと思います。 理由を聞いてすっきりできるかもしれません。 派遣の場合、今の仕事が終了=解雇とはせず何か別の仕事を紹介します。 ただ、「今と全く同じ条件の仕事」というわけには行きませんから、 それに近い仕事を紹介して雇用を継続することが一般的です。
お礼
結局1月末に丁寧に見送られて期間満了しました 派遣元とは切れ未だ書類がそろってない状態です 新しい職場が決まり心機一転頑張ってます
補足
回答有難うございます >派遣の場合、今の仕事が終了=解雇とはせず何か別の仕事を紹介します。 ただ、「今と全く同じ条件の仕事」というわけには行きませんから、 それに近い仕事を紹介して雇用を継続することが一般的です。 :今までの経験上このような形になった場合次の紹介に結びつけずが多かったので、次からは派遣以外の直接雇用で捜したいと思います。
- kobalt
- ベストアンサー率31% (1861/5998)
3月末までの就業条件明示書などは、いただいているでしょうか。 書面でもらっていない場合、口頭のみなので契約にならないと、 以前労働基準監督署に聞いて、ガッカリしたことがあります。 (私の場合は、6ヶ月の更新ができた後、1ヶ月前ギリギリに終了を 言い渡されたことがあります。) もし書面でいただいていなかったのでしたら、12月28日に「1月末で」 と言っている派遣先は、有効だと思います。 ただ、28日が派遣元がお休みだった場合は、どうなのかな・・・と思います。 書面をいただいていた場合は、派遣元に休業補償を交渉できると思います。 それをしたくないから、派遣先を悪く言っているのでは?! と思ってしまいました。 私なら・・・ですが、書面をもらっていたら、次の仕事を探すとともに 今の職場とは1月末でアッサリおさらばします。 もし途中で仕事が決まれば、わがまま言って途中でも辞めますね。 多分派遣先もそのほうが助かったりします。(支払い面で) 書面の有無にかかわらず、派遣元を通して、体制変更については 聞いてもらうとは思いますが、本当のことを言うかはわかりません。 平然とはしていると思いますが、「辞めちゃうの?」とか聞かれたら 「いえ、辞めさせられるんです」とはしっかり言いますね。
補足
回答有難うございます。 3月末までの就業条件明示書は手元にあります。 28日の夕刻にメールにて通告、電話で通告の方法も有ると思いますし、メールの場合届かない場合もあるのでこのような通告の方法が有効なのか疑問に思います。 >平然とはしていると思いますが、「辞めちゃうの?」とか聞かれたら 「いえ、辞めさせられるんです」とはしっかり言いますね。 私もそうすると思います。
直接雇用の場合は一ヶ月前に通達すれば解雇することができますが、派遣は期間を決めて契約している以上、雇用主から解雇することはできないはずです。 職務怠慢などの労働者側の契約不履行があるならば別ですが、正当な理由なくして解雇はできません。 (労働者側からは途中退職はできますが) 体制変更というのは派遣先の事情で、派遣スタッフ側には何の落ち度もないわけですから、この解雇は違反になると思います。 ただこのようなことは馴れ合いでやっている部分もありますし、ある程度のことは私も「仕方ないか」と許容します。 でもあまりにも相手に誠意が感じられない、身勝手な処遇を受けた場合、私ならば抗議します。 ただこの場合、派遣スタッフが抗議する先は派遣先ではなく、派遣元になります。それが難しいところなんですけどね。 派遣先には抗議することはできません。雇用主ではないですから。 質問者さまの場合、派遣元自身が派遣先に立腹しているのも、おかしな話です。 それは質問者さまに3月末までの給与保障を自らすると言っているようなものです。 ここは感情的にならず、きちんと自分の雇用主である派遣元に、解雇の理由について問いただすべきだと思います。 私なら職場では契約については口に出さないですし、それまでどおり仕事はすると思います。
お礼
結局1月末に丁寧に見送られて期間満了しました 派遣元とは切れ未だ書類がそろってない状態です 新しい職場が決まり心機一転頑張ってます
補足
回答有難うございます。 職場の人には伏せて働きます。 派遣元の担当者は28日の夕刻にメールで派遣先から期間短縮の通達が届き連絡が取れない状態なので今の段階では「体制変更」しか理由が分かってないと言う現状なのでそれについての混乱があるのだと思います。 私はこのような切り方は慣れてますが、今までの場合派遣元が派遣先に立腹のケースはなく言いなりに解雇・終了が多かったので派遣元の今段階の対応に驚いています。 3月末までの給与保障は強引に貰う事は私は考えてないです。次を捜して心機一転頑張るだけです。揉めた上に貰うお金はあまり嬉しくないので…。
お礼
結局1月末に丁寧に見送られて期間満了しました 派遣元とは切れ未だ書類がそろってない状態です 新しい職場が決まり心機一転頑張ってます
補足
再度の回答有難うございます。 確かに電話は言った言わないの水掛け論になりますが、話す事によって状況は瞬時につかみ易い。 メールは相手に連絡が付かない場合はきちんと届けば証拠となり得る。 急に何かが起こった可能性は十分ありえると思います、働いていても日々やり方が変わったりで派遣先企業も大変そうだったのと、年末時点で辞める人や次月に終了をすでに通達されてる人も居ました。 様子的に自らの意思ではなく派遣先からの通達のようです。 正社員を重点に就職活動をしますが、派遣元にも並行して仕事を探してもらおうと思います。 1月末までは派遣先には貢献をし、2月から勤務ができるように捜そうと思います。 大分落ち着いてはきましたが、9日から普段変わりなく業務をこなそうと思います。