- 締切済み
中国の『詩経』について
先日は詩の件でお世話になりありがとうございました。 今日は中国の『詩経』についての質問なのですが、『詩経』の中の小雅《六月》、《采qi》(←草冠の下に巳とゆう漢字)の特色を教えてください! もしも中国語の文章がわかる方がいらっしゃいましたらそのまま中国語のページでいいのでご協力よろしくおねがいいたします! もちろん日本語でも大歓迎です!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
先日は詩の件でお世話になりありがとうございました。 今日は中国の『詩経』についての質問なのですが、『詩経』の中の小雅《六月》、《采qi》(←草冠の下に巳とゆう漢字)の特色を教えてください! もしも中国語の文章がわかる方がいらっしゃいましたらそのまま中国語のページでいいのでご協力よろしくおねがいいたします! もちろん日本語でも大歓迎です!
お礼
返信ありがとうございます! このページは私も見つけました。 本当を言うと訳以外でなにかご意見いただければうれしかったのですが、わざわざありがとうございました!