- ベストアンサー
助けてください。念書の効力は
恥をしのんでお聞きします。窃盗事件を起こし、今日呼び出され、示談交渉がありました。先方の代理人と6時間近く時間を持ちましたが、一時金と念書を書きました。この念書の効力はどのくらいのものなのでしょうか。親族に飛び火しないか不安です。また、今からでも弁護士を立てることは可能でしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
![noname#24736](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
noname#24736
回答No.2
恥をしのんでお聞きします。窃盗事件を起こし、今日呼び出され、示談交渉がありました。先方の代理人と6時間近く時間を持ちましたが、一時金と念書を書きました。この念書の効力はどのくらいのものなのでしょうか。親族に飛び火しないか不安です。また、今からでも弁護士を立てることは可能でしょうか。
お礼
早速の回答ありがとうございました。頂いていながらお礼が遅くなり申し訳ありません。先方の精神的に、また、休業補償との理由から当初一千万近くの請求を受けたのです。その筋風”の代理人からでてきた念書ですので、書いてしまった念書がどう化けるか不安だったのです。弁護士に相談してみます。