• ベストアンサー

弥生会計での入力方法教えてください。

会計や経理については何も分からない状態です。 1人で会社を立ち上げ毎日奮闘しています。 先日、初めて掛けでの売上・仕入が発生しました。 次のような取引をどうやって入力すれば良いのかお教えください。 (取引の流れです。日付は仮です) 12月1日 商品Aをオークションに出品し5000円で落札される。 12月1日 落札者が送料を加えた5630円をオークション会社に支払う。(送料630円で設定) 12月2日 支払確認通知が来たので、取引先Aに商品を発注し直送してもらう 12月4日 取引先Aがお客様に商品を発送 12月6日 商品が落札者に届きオークション会社から5630円が口座入金 12月20日 取引先Aの締め日 12月31日 取引先Aより商品代金2500円、送料525円の請求を口座振込 以上、基本中の基本な事かも知れませんがどうぞよろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

一番簡単なのは、次のとおりで、売掛金や買掛金は、期末に計算して洗い替えする方法です。また、送料の金額は、自社で決めている以上、総額で上げておかないと、消費税の計算の時やっかいですぜ。どうしても、送料を別立てするのなら、金額も大きくなりますから、(受取送料)などの科目を作ってあげると、雑収入が大きくならなくてよいと思います。 12月1日 仕訳なし=入力なし 12月1日 仕訳なし=入力なし 12月2日 仕訳なし=入力なし 12月4日 仕訳なし=入力なし 12月6日 (普通預金) 5630 (売上) 5630 12月20日 仕訳なし=入力なし 12月31日 (仕入)  2500 (普通預金) 2500       (荷造運送費) 525 (普通預金) 525 

shimayu
質問者

お礼

これだと手間が非常に楽になりますね。 この方式の取引が結構あるので、手間が省けるのは大変助かります。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • hattomi
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

基本的にNO.1の方と同じですが、 少し 細かいかもしれませんが、  12/6の仕訳で 私の会社では    普通預金 5630 / 売上高 5000                仮受金  630  12/31の仕訳    買掛金 2500  / 普通預金 3025    仮受金  630  / 雑収入   105  としています。  意味として お客様から入金のあった送料は 後日取引先へ支払うので  仮受 とし、 差額が発生した場合(今回のように 630円預かったが実際は525円しか請求が来なかった)は、雑収入として、計上しています。 以前は 仮受の代わりに 送料の科目を使用していたのですが、差額が出ると 送料残額が少なくなっていくので やめました。 いろいろやり方はあると思いますので、ご参考になれば と思います。

shimayu
質問者

お礼

送料の差額は雑収入とする方法もあるんですね。 利益が薄いので送料を少し高めにしている部分もあるので助かります。

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.1

 shimayuさん こんばんは  本来はお客居様との商品代のやり取りに対して「売掛金」を起こすべきなのかも知れませんが、今回の件では起こさなくても良いと思います。  上記の仕訳をする上で必要なのは「A社からの仕入れ伝票の記載日」と「A社に支払った日付と支払い金額」「お客様からの入金金額」です。それぞれを内容に合った科目で仕訳ければ良い事になります。以下A社からの仕入れ伝票が12/2発行・お客様からの売上入金口座と問屋への支払い口座がそれぞれ普通預金と言う事で記載しますね。  12/2問屋に注文したことで仕入れが起こります。この時の仕訳は12/2(伝票上の日付)で以下の様に仕訳けます。    「仕入高 2500/買掛金 2500」  12/6にオークション会社から入金が有った時に売上計上です。この時の金額は商品売上代と送料が合算された金額として口座入金されていますがそれぞれに分けなくて良いと思います。    「普通預金 5630/売上高 5630」  12/31にA社に3025円を支払うわけですが、この場合は仕入れ商品代と経費としての送料を含めての支払いですから、それぞれに分けて仕訳けます。この場合の仕訳は以下の通りです。    「買掛金 2500/普通預金 3025     送料   525/            」  この12/31の支払いですが、多くの銀行では送金手数料が掛かると思います。送金手数料は以下の仕訳です。    「支払い手数料 xxx/普通預金 xxx」  以上で良いです。

shimayu
質問者

お礼

大変分かりやすく説明していただき有り難うございました。 勉強になりました。

関連するQ&A