- ベストアンサー
数学史上最大の発見をしました
xを微分(d/dx)すると1になります。 1を微分(d/dx)すると0になります。 1・(d/dx)=0 よって d/dx=0 つまり、どんな式も微分すると0になります。 でも何かおかしいです。問題集見ると全部答えが0 にはなっていません。何がおかしいのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
xを微分(d/dx)すると1になります。 1を微分(d/dx)すると0になります。 1・(d/dx)=0 よって d/dx=0 つまり、どんな式も微分すると0になります。 でも何かおかしいです。問題集見ると全部答えが0 にはなっていません。何がおかしいのでしょうか?
お礼
演算子・・・なんでこの表現が過去の回答で出なかったのだろう? 今まで何度かこのd/dxに悩まされ質問してきましたがかっちりと 理解できずに消化不良でした。今”演算子”を検索し調べました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%94%E7%AE%97%E5%AD%90 なんと、まさしくd/dxが載っていました!なんかオラわくわく してきました。とりあえず演算子ということを踏まえて、微分積分 解きまくってみます。この質問はちょっと締め切らずにおいて置きます。 回答ありがとうございました!!!