- ベストアンサー
とうもろこし嫌い
とうもろこしが嫌いな甥(6歳)を 克服させたい叔母です(笑) 何かいい調理法はないでしょうか? ちなみにコーンスープもNGだそうです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
祖母に聞きました。クリーム状のコーンに小麦粉と卵を落として、てんぷらにしたらよいのではと祖母が。人参が嫌いな子が人参ケーキにするとたべる。そういう原理?だとおもいます。
その他の回答 (4)
- oros-labo
- ベストアンサー率18% (11/61)
私も子供のころは、とうもろこしが嫌い・・・というか苦手でしたが、 お祭りの縁日、出店で売っていた焼きとうもろこしを食べてからは、苦手じゃなくなりましたね。 香ばしい醤油の香りは、最高ですねぇ^^ ただ、食べにくいという難点がありますので(特に小さなお子さんでは)、 こういうのはどうでしょうか? 市販の冷凍されたコーン(缶詰ならザルに移し水気を切って)をバターでいためて、 軽く塩コショウで下味をつけます(バターに塩分があるのでコショウだけでもいいかも)。 で、フライパンのはじのほうから風味付けで醤油をたらし、少し炒め、いい香りが したら器(小鉢)に盛り付けます。 その上に一かけらバターを乗せます。 きざみ海苔をつけるとさらにいいかもしれません。 行儀が悪いかもしれませんが、スプーンでご飯に乗っけて食べさせたら、 ふりかけ風で子供も抵抗がないと思います。 食感が目立たなくても、香りや風味で克服できないことは多いです。 それよりは食感を残して、「香りで釣る」ほうが効果があるかもしれません。
お礼
oros-laboさん、アドバイスありがとうございます。 >食感が目立たなくても、香りや風味で克服できないことは多いです。 それよりは食感を残して、「香りで釣る」ほうが効果があるかもしれません。 確かにそうかもしれませんね。 何とか食べれるようになるといいなぁ。
- Yorozunokotonoha
- ベストアンサー率17% (32/185)
自分の場合、あの付け合せにある とうもろこしって人工的な味がして すごい好きっていう感じではないのですが、 焼きとうもろこしは大好き! あの醤油味で微妙にこげている感じが最高です。 焼きとうもろこしもだめなのですかね。。。
お礼
Yorozunokotonohaさん、アドバイスありがとうございます。 >焼きとうもろこしは大好き! あの醤油味で微妙にこげている感じが最高です。 偶然にも甥の父親も“これを食べれば好きになる!!”って 以前言ってました。 食べれるようになるといいなぁ。
ポップコーンもダメかな? カールみたいなお菓子も…あれもとうもろこしだったかと… 超アレルギー人間の私の考えとしては 「食べたくない食材というのは 体が欲していないから? あるいは アレルギーを予感しているから?」と考えたりします。 実際に、ガンになる直前に”ガンに利くといわれる食材(数種類)”をなぜか食べたくて沢山食べたことがあります。もしあの時、欲していたものを何かの理由で食べていなかったら、手遅れになっていたのかな?とか考えるんですよ… そんなわけで… ほかの野菜を食べられるのなら、とうもろこしにこだわらなくてもよいのでは? と思うのですが いかがでしょう? とうもろこしは穀類=炭水化物=糖質 ですから、大量に食べると(大げさですが)肥満や糖尿の原因になりかねません。ほかの糖質を十分に食べているのなら必要ないですよね… 食卓のことをかんがえると とうもろこしがあると楽しいけど^^;
お礼
noname#26507さん、アドバイスありがとうございます。 >「食べたくない食材というのは 体が欲していないから? あるいは アレルギーを予感しているから?」と考えたりします。 もしかしたらそうなのかなぁ? 一度、確認してみようかと思います。
- focus69
- ベストアンサー率10% (2/19)
つぶしてカレーに入れる。 ビーフシチュー、ハンバーグ等、味の濃いものに混ぜてしまえばいいかも知れませんよ。 カレー風味のコーンスープとか http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/Y000616/ コーンの味は結構パンチがありますからね。 そして次第にカタチのあるものに変えていく。
お礼
focus69さん、アドバイスありがとうございます。 甥の為に作ってみようかと思います。
お礼
yhooochan5さん、アドバイスありがとうございます。 一度、甥に作って食べさせてみたいと思います。