- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:実験計画法の因子が揃ってない分割法について)
実験計画法の分割法について
このQ&Aのポイント
- 「入門 実験計画法」という本の「分割法」4因子(各3水準)の間隔が揃っていない分散処理をしたいと思っています。自分が設定した要因で誤差は三次誤差まであります。
- EXCELで表を作りSa,Sb,Sc,Sdを求めたところすべて正の数となり、二つの交互作用はプラスとなり、三つの交互作用はすべて負の値となりました。
- 平方和は必ずプラスの値とならないといけないですが、二次誤差もマイナスとなってしまいました。どの例題を見ても平方和はプラスとなっています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
平方和に負の値はありえません。計算間違いはありませんか?高次の交互作用に出ているようですので、計算誤差の影響はありませんか? 一般論ですが、慣れないうちにあまりに複雑な解析はおすすめできません。木を見て森が見えなくなります。手法としてはいくらでも複雑な解析ができますが、現実は三次以上の交互作用が問題となる場合はほとんどありません。実験計画は計画を立ててからデータをとるのが基本です。適当にとったデータをいくら複雑な解析をしても多くは期待できないかと思います。