- ベストアンサー
「困った」でtroubleはNG?
同僚から「『trouble』という単語は本来『犯罪』みたいにシビアなものに使うものであって、単に困っているときに使うのは受験英語だけだと、どこかの予備校の先生が参考書で書いていた。」という内容を聞き、私は驚いてしまいました。その本の題名や筆者の名前を聞いたのですが、覚えていないとのこと。どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
単に「(英語の)trouble」=「(日本語の)トラブル」ではないというだけのことでしょう。それを、ちょっとインパクトが強くなるように書いたのだと思います。「え?! 試験で間違えないように覚えとかなきゃ!」となるように。他にもそうした単語はいくらでもありますよ。 さて、「ちょっと、今、トラブルを抱えててねえ」というような場合の「トラブル」は、たいてい「problem」に置き換えられます(「I've got a little problem here.」)。でも、他の方々もお書きになっているように、troubleもフツーに使いますよ。
その他の回答 (4)
- MayIHELPY
- ベストアンサー率49% (335/674)
ついでですが、 口語では、(主に未婚の女性が)「妊娠している」という意味になることもありますのでご注意ください。
お礼
未婚女性の妊娠=trouble…保守的雰囲気漂ってますねえ。って勝手な解釈して楽しんでます。有難うございました。
こんにちは。 やっかいなことに巻き込まれたという意味でbe in troubleという表現がありますので、犯罪のようにシビアじゃなくても使えると思います。
お礼
この辞書分かりやすい例文がたくさん載ってますね。有難うございます。
- nep0707
- ベストアンサー率39% (902/2308)
うーん、私はごく日常的に 「あってほしくない状態になっていること」に troubleって言葉使いますけど… ネットがつながりにくければThe internet access is in trouble、 テレビの映りが悪ければA TV in my room is in trouble… って感じで。 まぁ相手が文句を受け付けるのが専門であるサポートってのも理由だったかもしれませんが、 別に通じなかったことはないです。
お礼
ですよねえ。同僚の話す著者の意見を支持する方のレスがないところを見ると、この著者が独断的に述べているとしか思えないんですが…。回答有難うございます。
- misojix
- ベストアンサー率27% (13/48)
そんなことはありませんよ。 “Trouble”という単語に対するニュアンスは確かに日本語と英語では微妙に違いますが、別に“犯罪”のようなシリアスなものだけに使用するということはありません。 “どのくらい”の問題かという感覚は人によって違うと思いますが、だいたい以下のような使い方をします。 I'm in trouble. -> 問題に直面している。日常や仕事の問題などが発生したような時。何か自分が失敗してしまって、それが問題となっているような場合、あるいは何か問題を引き起こしそうになっているときなどにも、このような言い方をします。 I'm in deep trouble. -> 大きな問題に直面している。上記説明同様ですが、その問題の度合いが大きくて、解決にかなりの時間や手間を掛ける必要がある場合に使う。 I'm in serious trouble. -> 深刻な問題に直面している。“deep”と比べてどっちがより大きな問題かというのは議論のあるところでもありますが、個人的にはこちらの方が大きい感覚です。仕事であれば自分の査定や職に響いてしまうような問題が発生した場合、日常であれば生活の基盤などがおびやかされるような事態が発生した場合などに使用する感じです。 あとは“trouble”を動詞として使用することによって、“迷惑を掛ける”、“困らせる”、“悩ませる”などの意味を持たせることが出来ます。例えば、アメリカ人はあまり使いませんが、何かを人にお願いしたいときなどに、“May I trouble you with ~?”で“~”の部分にリクエストの内容を書きます。この場合、リクエストの内容はごく普通のもので(例えば何かを取って欲しい、書類を作って欲しい、等)、犯罪のようなシリアスな意味は全くありません。 その他の用法としては、何かに継続的に悩んでいるときなどに、“I've been troubled with ~”などの言い方で、“~”という事態・現象などを表すこともあります。“I've been trouble with the terrible smell of garbages around my house lately.”(ここ最近、家の周りのゴミの悪臭に悩まされている)などという感じでしょうか。
お礼
なるほど。serious troubleやdeep troubleがあるなら、普通の意味にも使えそうですね。最後の段落に書かれている『アメリカ人があまり使わない』という所が同僚の話す著者の誤解を生んだんでしょうかね。有難うございました。
お礼
なるほど。受験生に対する注意喚起ですか。同僚も参考書名も著者名も覚えていませんから、インパクトのある部分だけ覚えていたのかもしれませんね。有難うございます。