• 締切済み

受験勉強について

よろしくお願いします。 大学受験を目指して、5月から予備校に行っているのですが自宅での学習に際して参考書のことなんですけど。 以前、出版されていた細野真宏の数学が面白いほどわかる本と一対一対応の数学という参考書があるのですけど量的に両方やるのは難しいしやったとしても頭らは入らないまま本番を迎えてしまう感じがします。自分は細野先生の参考書がわかりやすくやりやすいです。ただ、細野先生の本では全範囲カバーしてないんです。自分は細野先生の本を何回もやって先生の本でカバーできていない分野を一対一でやろうと考えていますが本当にそれで受験を乗り越えられるか心配です。アドバイスおねがいします。

みんなの回答

  • kesexyoki
  • ベストアンサー率42% (41/96)
回答No.2

No.1さんと同じく、質問者さんの志望大学のレベル、学部等わからないので、一般論で答えます。 まず、どんなにやっても十分と言うことはないし、全範囲カバーしたとは言い切れないでしょう。 なんで、やっぱり予備校や学校の授業の予復習中心でいいと思います。下手に手を出してあれもこれも、となるとかえってまずいです。 ある程度絞って、それを繰り返しやるのがいいでしょう。 科目は数学だけでないのに、予備校+学校+参考書とは、余程ハードですね。それとも、(失礼になるかもしれませんが)浪人とかなんでしょうか? 私的にはどちらかの参考書に絞ってそれをじっくりやってもいいと思いますが、質問者さんのやる気が相当と受けるので、質問者さんが決断したとおりで問題ないと思います。さすがにそれ以上は不要でしょう。 みんな合否が分かるその日まで不安でいっぱいです。逆に質問者さんはその2冊+予備校の勉強を完璧にやりこなして、自信満々で臨みましょう。気持ちが半分くらい大事だと思います。 なんか、あまり回答になっていないですね、すみません。 吉報をお祈りしております。頑張ってください。

noname#60442
質問者

お礼

細野先生の本と予備校のテキストを繰り返しやりたいと思います。ありがとうございました

noname#60442
質問者

補足

ちょっと質問が不十分でした。東進ハイスクールの国立大コースに行っています。国立医学部志望です。浪人です。

回答No.1

どこを受験されるか、また、どこの予備校に通っていらっしゃるのか分からないのでなんとも言えないので一般論を…。 ちなみに自分は代ゼミ卒の国公立医学部生です。 予備校に通ってるんなら、予備校のテキストの復習が一番です。授業が終わったら復習、予習して、同じ問題を覚えるぐらいまでやる。これだけで、かなり実力つきます。自分は正直予備校の予習復習だけで手一杯でした。 予備校の授業だけでは不満で、参考書をやってらっしゃるんでしたら、自分の好きな参考書を擦り切れるまでやるのが一番です。貴方の仰る方法で大丈夫だと思います。

noname#60442
質問者

お礼

細野先生の本と予備校のテキストを繰り返しやろうと思います。ありがとうございます

関連するQ&A