• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:参考書の使い方について、質問があります。)

効果的な参考書の使い方とは?

このQ&Aのポイント
  • 参考書や単語帳の効果的な使い方について質問があります。塾や予備校に通っていない受験生として、参考書を使う際にノートにまとめる方法を取っていますが、塾の先生や友人からは繰り返すことが重要だと言われています。しかし、具体的な繰り返し方がわからず、ただ読むだけでは覚えられないと感じています。
  • 友人はターゲットという単語帳を10回読むなど、参考書や単語帳を繰り返して学習しています。しかし、私はただ読むだけではイディオムや単語を覚えられないと感じています。一方で、ノートにまとめる方法は時間がかかりすぎます。効果的な参考書の使い方についてアドバイスをいただきたいです。
  • 効果的な参考書の使い方について質問です。通っていない受験生として、参考書を使う際にノートにまとめる方法を取っていますが、塾の先生や友人からは繰り返すことが大切だと言われています。ただ読むだけではなく、具体的な繰り返し方法はありますか?また、繰り返すためにはどのように時間を使えばいいでしょうか?効果的な参考書の使い方について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.1

参考書なんてものは「どうつかってもいい」んです。「5回繰り返せ」なんてのは「読まずにまくら代わりにする人」が多いからそう言うだけで、「読む」のも悪い方法じゃないですが、書き出して整理するのも悪い方法じゃないです。要は「書いてあることを覚える事が出来る」ならいいんです。 経験的に言っても「10回読むより、1回書いた方がよく覚えている」んで、参考書の要約を作ることはいいことだと思いますよ。その場合は「1回」だけでも大丈夫ですが、何なら参考書を閉じてもう一回書きだし、照合してみる、というのも良いかもしれません。

jazzrinbo
質問者

お礼

とっても参考になりました!ずっと謎だったので!そうですよね、使い方は人それぞれですものね~

関連するQ&A