• ベストアンサー

契約社員として雇用契約を結ぶ要・確認事項

このたび中途採用の面接を受けました。とても感じの良い企業であったこともあり、次回、お互いに条件等を確認することになりました。 ただ、面接の際に「当社の中途採用は多くの場合『契約社員』になります」と言われました。 私自身、現在も正社員として勤務しているため契約社員という雇用形態に詳しくありません。 調べたところ、基本的には社会保険は企業側に加入の義務があるようですが、具体的にはどのようなことを確認しておけばトラブルになりにくいものでしょうか。 正社員登用についても文書化してもらっていたほうが良いものでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.1

まず、契約社員というのは、(非正規雇用という意味で)アルバイトと紙一重であることを認識してください。あるいは、雇用されるかどうかすら怪しく、個人事業主扱いになる可能性もあります。それだけ、「契約社員」というのはグレーな部分が多いのです。 > 「当社の中途採用は多くの場合『契約社員』になります」 多くの場合がどうかは重要ではありません。質問者さんの場合がどうなのかを確認する必要があります。 > 基本的には社会保険は企業側に加入の義務があるようですが、 これも従業員として雇用されるならそうですが、個人事業主扱いなら加入義務はありません。また、小規模の企業では、法的な義務がどうであれ、実際には加入できない場合も少なくありません。 > 正社員登用についても文書化してもらっていたほうが良いものでしょうか。 もし、そういう話が出ているのであれば、文書化してもらうべきですね。文書になっていない正社員登用の話は架空のものだと考えた方がよいでしょう。 「契約社員」というのは、法的には明確な定義がありませんので、契約書に書かれたことがすべてであり、それ以外のことは一切期待しないぐらいのつもりでいた方がよいと思います。 例えば、会社が年末調整を行ってくれる契約になっていなければ、質問者さんはおそらく個人事業主扱いであり、自分で確定申告を行う必要が発生します。また、個人事業主となれば、雇用保険や労災保険は原則加入できませんし、社会保険や厚生年金に加入するのであれば、事業者負担分も自分持ちになります(普通は国民健康保険と国民年金に加入します)。

hunterQ
質問者

お礼

jactaさん、迅速なご回答ありがとうございます。 >多くの場合がどうかは重要ではありません。質問者さんの場合がどうなのかを確認する必要があります。 確かに、jactaさんの仰るとおりです。 現時点では、まだ「契約社員」ということは確定しているわけではありませんが、次回交渉時にそういった条件を提示された場合に対処できるように準備したいという気持ちから質問させて頂きました。 また契約社員について、私も調べれば調べるほど契約内容によっては法的な保証も無くなってしまいますよね。 個人事業主扱いについては注意して条件を詰めてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.2

念のために、個人事業主扱いになった場合について、もう少しアドバイスします。 個人事業主の扱いになれば、得られる権利は少なくなりますが、逆に負わなければならない義務も少なくなりますので、一概にそれが良いとか悪いとかいうものではありません。 個人事業主として、(雇用契約ではなく)請負契約や業務委託契約になった場合、原則として、時間的に拘束される必要もなければ、相手の会社から指揮命令を受ける筋合いもなくなります。どんなに副業をしようが、それも自由です。 そういったことに干渉してくるのであれば、契約内容がどうであれ、実態から判断して雇用関係にあるものと見なされることがあります。 なお、一般的に、個人事業主の場合は締めから支払いまでの期間が長く、一ヶ月以上になることも普通ですから、そこは十分確認しておいてください。また、報酬額ですが、消費税を外税にするのか内税にするのかも、後々トラブルの原因になるので明確にした方がよいでしょう(質問者さんが課税事業者であるかどうかは関係ありません)。さらに、ここまで心配する必要はないかもしれませんが、個人事業主の場合、売掛金(つまり働いた分の対価として得られるはずの報酬)の回収は自己責任であり、給料のように支払われて当然のものではありません。報酬支払い時の振り込み手数料も、どちらが負担するのか明確にしておいてください。

参考URL:
http://www.cscj.co.jp/labor/no107.html
hunterQ
質問者

お礼

jactaさん、お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。記載されている参考URLも確認させて頂きました。 大変詳しい解説もいただき本当に感謝しています。 労務関係についてはいままで「なぁなぁ」になってしまっていた自分自身を反省しています。現在勤務している会社には新卒で入社したため、何もかもが分かっていないのが現状で、雇用契約にサインしたこともなければ、就業規則もあるのかないのかわからない(社員10人以上なので届出はしているはずですが)という、詳しい方からみれば「トンデモナイ」雇用形態です。 中途採用に向けて新しい知識(といっても働く人として常識の知識)が吸収できました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A