- ベストアンサー
I will succeed. の 「 will 」
「 will 」には意思、推量の意味があると聞きました。 ふと思ったのですが、たんに I will succeed. と言ったとき、 ・私は成功するだろう(推量) ・私は成功するぞ(意思) のどちらの意味になるのでしょうか? (米国人に、どちらの意味だと解釈されるのでしょうか?)
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Gです。 こんにちは!! お元気でしたか? I will succeed.の文字だけで文章のフィーリングを断定することは出来ないのです。 言葉とは文字だけの物ではないのです。 さらに、文法でwillと言う単語は意思・推量の意味があると言っていますが、じゃその区別は?と言う事になってしまうのです。 日本語の「好き」には「単に好意がある」「好きで好きで仕方ない」「愛している」「好みだ」と言う意味がある、など辞書に書いてありますね。 じゃ、その区別は?と言うと、情況、間柄、口ぶり、ジェスチャー、顔つきなどで区別していますね。 日本語で、好き!、スキ!、好き、と書くだけでフィーリングが変わってきますね。 I WILL suceed.と大文字で書くことで「強いフィーリングをもっている」と表現すれば学術的に「意思」と言う事になるでしょう。 このwillの部分を強い口ぶりで言っても同じようなフィーリングがあるのを感じますね。 (本当は逆でWILLと書いて強い口ぶりだと言うことを表現しているのですが)。 でも、軽く謙遜的ともいえる口ぶりで言えば「強い意志」ではなく「推量」多分ね、位のフィーリングしか出ていないと感じるときもありますね。 情況と書きましたが、その情況を示すのが「前後する文章」なのです。 その前後する文章で短い物として、maybe, possiblyなんていう追加表現があれば「強い」フィーリングではない感じですね。 I'm sure. I really wantなど「強いフィーリングを支持する」追加表現であればそれに釣られて「強い意思」もでてきますね。 ですから、この表現をどのように口で表現するか、どのようにこの違うフィーリングの区別を感じ取ってもらうための追加文章がかかわって来るかでどちらにも取れる文字の表現だと言うことになるのです。 分類学の一種と私は言う文法的説明の弱いところ、分類することでいかにも理解できた気分にさせる学習方法、と文法の一部について私は言ってきたのです。 言葉とは分類学的に文字からだけでは意思とか推量などと言う分類することは出来ないはずなのです。 日本語でも同じですね。 (現在完了形の意味合いを4つくらいに分類するのも同じ問題点でもあるわけです) どうか、推量とか意思とかと言うフィーリングの違いはその文章の使い方で、成功するだろう、から、成功させて見せるぜ、まで同じ文字の文章で幅の広いフィーリングを出すことが出来る、と思ってください。 という事で、この文字だけの文章からどう感じるか「断定する」ことはアメリカ人はできないと言うことになります。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
その他の回答 (6)
- お梅さん(@oumesan)
- ベストアンサー率50% (82/162)
Oumesan です。何度もスミマセン。 私が書こうかなと思うことをGさんが書いちゃいました。何かと言いますと、willを強く読めば「意思」を表すだろうということでした。英語は比較すれば、日本語より音声に依る部分が大きいと思います。 で、「推量」ではなく、はっきりと「意思」を表す、それも強い意志を表したいときには、違った表現にすればいいですね。 I intend to succeed. I am determined to succeed. I am not considering failure. こういう表現は、「成功してやるぞ」「失敗なんか眼中にないぞ」の感じですね。I will succeed. に一番近い表現は I intend to succeed ですが、これはあまり使われていません。他の二つはかなり使われます。でも、I will succeed. も状況によって、感情を込めて使えばいいですね。 お役に立てば幸いです。
- Chicago243
- ベストアンサー率38% (401/1043)
単発でI willを使う場合は意思のことが多いと思います。日常会話でもよくI'll be back(戻って来るよ)なんて使いますし。仕事が終わって帰ろうとした時 I'll go home.(俺、帰るよ)なんて言ったりしますから。こういうのは意思ですよね。その感覚でみると、これ単発だと "私は成功するぞ(意思)" と感じる人が多いのではないでしょうか。 ただ、will単独って、そんなに強い意思を示してないことが多いんですよね。そういう意味でちょっと微妙ですこの表現は。 やはり、突然こんなことを言わないでしょうから、流れが必ずあるような気がしますが、、、
- お梅さん(@oumesan)
- ベストアンサー率50% (82/162)
#3です。 #4のmackbogeyさんのおっしゃることはもっともです。私も自信がちょっと無かったので、「自信なし」と回答したのですが。 >その前後に、あれこれ文章を付け加えたら、そりゃ、意思にも推量にも、なんにでもなります。 したがって、oumesanの回答は親切ではありますが、回答にはなっていないと思うのです。 で、今、場合によっては「意思」を表すことになることに気づきました。これは、#4さんのお陰です。 I will succeed whatever obstacle may appear along my way. たとえどんな障害が前途に現れても、私は成功するつもりだ。 これだったら、「意思」を表していることになりますよね。I will succeed. だけですと、「推量」か「意思」のどちらかは文脈、状況によるということになるでしょうか? お騒がせしましたね。
- お梅さん(@oumesan)
- ベストアンサー率50% (82/162)
succeed という動詞は、自分が得たいと望んだことや、努力したことが実現することを表す動詞です。努力するのは自分の意思で出来ますが、その結果が成功に終わるか、失敗に終わるかはいわば神のみぞ知るところです。でも、成功することを本人が期待したり、信じたりは出来るはずです。 以下の例文は、自分が未来において成功するかをどのように思っているかを表しています。つまり、will は(推量)を表しています。 I hope one day I will succeed in my life. 人生のいつか成功すればいいと思う。(推量) I am absolutely certain I will succeed. 私は絶対にきっと成功すると思う。(推量) I am confident I will succeed. 私は成功すると自信を持っている。(推量) Today I will defy every obstacle that appears along my way, trusting I will succeed. 今日は自分が成功すると信じて、行く手に現れるあらゆる障害に果敢に挑戦するつもりだ。(推量) 次にあげるいくつかの例文は、最善の努力を尽くしたからなどのように、ある理由があるために、これから上手くいく(成功する)だろうと、やはり(推量)を述べています。 I will succeed because I've done well in the past. これまでしっかりやったのだから、上手くいくだろう。(推量) If I persist, if I continue to try, if I continue to charge forward, I will succeed. もし諦めずに、もし頑張り続ければ、前進し続ければ、成功するだろう。(推量) I will succeed because I have DETERMINATION, ATTITUDE and DESIRE to SUCCEED! 私は決断力があるし、姿勢もあるし、成功したいという願望もあるから、成功するだろう。(推量) 以上のように、succeed という動詞は行為を表す動詞ではないと思われます。study, work, make efforts のように行為を表す動詞でしたら、willを「~つもり」(意思)使うことは出来ますが、succeed はいわば、自然の成り行き、自然の結果を表す動詞だと思われますから、willを(意思)には解釈できないかと思います。 上に挙げた例文の、I will succeed は全て、I will be successful と書き換えられますから、successful(成功している、上手くいっている)という状態、結果になるということではないでしょうか? お役に立てば幸いです。
端的にこれだけ言うと、よく映画なんかで、悪者が言い残す捨てぜりふ 「I'll be back!」 みたいな感じ、かな? こういう場合の助動詞には、willとかshallとかmayとか使いますが・・・特に曖昧さを意味するmayを除いて、どういう意味と受け取るかは、その場次第、ですね。
- p-p
- ベストアンサー率35% (1979/5638)
・私は成功するだろう(推量) ・私は成功するぞ(意思) 上記以外に willには 祈る,願うという意味があります 一番適当なのは 「成功することを願っている」がいいのではないでしょうか
お礼
いっぱいお返事いただいてビックリしています。 みなさん、ありがとうございます! 文脈による、話し方によるので、どちらの意味にもならない、ということですね。 ありがとうございました。