• ベストアンサー

グラフィックデザイナー志望だけど…

 グラフィックデザイナーを目指して、転職活動をしております。先日、ある会社の面接(クリエイティブデザイナーの募集)に行きました。面接で、いきなり「未経験と言う事なので、デザイナーはちょっと何なので… 営業アシスタントという形で考えています。」というようなことを言われました。求人票には「経験不問」と書いてあったのに… 確かに、デザインに必要なアプリケーションの基本操作は身に付けましたが、実務経験はないし、美大や専門学校に行った訳でもないので、急にデザイナーになろうなんて考えが甘いのは分かっています。最初はオペレーターとして実務経験を積んでから、デザイナーがいいのかなとも思いましたが、私が本当にやりたいのはデザインなのです。アシスタントでも見習いでも精一杯取り組む気持ちは十分にあります。ですが、せめて“営業”のアシスタントではなく、“デザイナー”のアシスタントか見習いの方が、デザイナーの夢には近づけるのではと思っています。 面接では、「まずは営業アシスタントとして、まわりに認められるような仕事をして、デザイナーへなれるように努力したい」というような答えをしましたが、正直なところ営業アシスタントとして採用されて頑張っても、将来的にデザイナーの仕事はさせてもらえるのだろうか?という思いがあります。 そこで質問なのですが、 1. 営業アシスタントからデザイナーになる事は可能なのでしょうか? 2. やはり未経験者はオペレーターとして経験を積んでからデザイナーを目指すのが良いのでしょうか? 未経験からデザイナーになったという方や、採用する側の方等いろんな方の意見をお聞かせ頂きたいと思います。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • westvill
  • ベストアンサー率33% (28/83)
回答No.5

1、2ともNOですね。 営業からデザイナーになるなんてことは奇跡でもない限り起きないでしょう。私の知人で、経理からライターにというのはいます。だから100%無理とはいいませんが、限りなく遠い話です。 2は、オペレーターとデザイナーは別職種なので、DTPオペレーションの技能をいくら積んだところで、デザイナーとは真逆の方向へ進んでいるだけです。1日1日遠くなっていくでしょう。 この会社は「経験不問」として募集したのですから、言い分がおかしいのです。会社側の都合など関係ありません。掲載の事項と違うと言えばいいのです。あなたはこの点についてきちんと確認すべきです。納得がいかない返事なら就職すべきではありません。不本意な就職でがんばれますか? 未経験でもアシスタントデザイナーとして雇ってくれる会社はいくらでもあります。探し直す方が賢明では?

luke-leia
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 未経験のくせに生意気ですが、「オペレート技術を知っていてデザインもできる」ようになるのが私個人の将来的な目標でして… 今はまだどちらも中途半端です。なので、まずはオペレート技術をしっかり身に付けるべきかなと、思っていました。 今回は縁がなかったと思って、未経験でもアシスタントデザイナーとして雇ってくれる所を探してみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • westvill
  • ベストアンサー率33% (28/83)
回答No.7

No.5です。今時、紙にデザインして終わりという仕事をするデザイナーはいません。例え不本意でもPCを使います。使って当たり前、できて当たり前なのです。10年前ならあなたのおっしゃるようなことはありました。 また、オペレーターがデザインを兼ねるというのは、私には理解できないのですが、例えば中小の印刷会社などが受注する仕事ではそういうこともあるのかもしれません。この場合はデザインへの対価が発生しないのが普通で、兼務せざるを得ない…言い換えれば、そんなレベルでいいということです。デザイナーに頼めないと言い換えてもいいです。そんな仕事がしたいですか? 目指すところが違うはずです。 普通のデザイン事務所ならデータ納品という形で印刷所や代理店に納めるでしょう。写真も実データの場合が多いものです。オペレーターは受け取ったそのデータを問題なく印刷できるように整えるのが主な業務となっており、(ないしは上記の仕事)クリエイティビティはないと思います。 あなたの場合、アシスタントデザイナーとして就職しない限り、求める状況にはなりません。

luke-leia
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 …やはり未経験者というのは怖いですね。危うく間違った知識のまま、自分の希望する道とは別の方向に進むところでした。詳しく解説していただき、非常に感謝しております。 やはり、私の希望する方向はデザイナーのアシスタントになるのが第一なのですね。頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

  • westvill
  • ベストアンサー率33% (28/83)
回答No.6

No.5です。「オペレート技術を知っていてデザインもできる」のが夢とのことですが、デザイナーを極めれば、自ずとオペレーションの技術は身に付きます。というか、付かざるを得ません。カメラ、コピーとか、DTPとか印刷とか…あらゆる関連技術を知らないとイッパシのデザイナー・ADではないです。(むろん、そうではなくやってらっしゃる方もいるでしょうが)一方、オペレーターを何年やってもデザインができるようにはなりません。 人生は回り道をお薦めしますが、デザインの道に限っては止めた方がご自身のためです。

luke-leia
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございます。 >デザイナーを極めれば、自ずとオペレーションの技術は身に付きます。 そうなんですか。私の勝手な思い込みでは、デザイナーというのは基本的にアプリケーションを使ってデザインするのではなく、紙の上と言いますか(文章力が乏しいので良い表現が見当たらないのですが)、それをオペレーターに指示しているものだと解釈していました。オペレーターの方でデザインも兼ねているというのも聞いたことがありますが… 本当にやりたい事をやっと見つけたという感じで、今はDTP・印刷・カメラの事等いろんなことをどんどん吸収したいという思いがあり、どこから入っていいものやら迷っていたのですが、アシスタントデザイナーになるのが一番の近道のようですね。頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

  • aloha1969
  • ベストアンサー率79% (65/82)
回答No.4

こんにちは。 ご質問の内容は各々会社の方針によっても異なってくるので一概には言えません。が、簡潔に答えると、 1.可能性はある 2.企業に所属し(フリーランスではなく)かつ未経験の場合はデザイン部(相当の)アシスタントやオペレーターから始めるのが順当。 だと思います。 今のあなたの状況は、デザインするのにアプリケーションという限定された道具をおぼえたに過ぎないわけですから、アシスタントやオペレーターとして約束事を身に付け、様々なものに見て触れてセンスを磨き、周囲に認められることでデザイナーへの道を探られるのがよろしいかと思います(そちらの会社に限らず)。 これは美大や専門学校卒業したとしても同じですよ。ただ、「おまえ一回やって見るか」とお声がかかるのは全くの未経験者よりは早いと思います(能力、人柄にもよりますが)。 デザイナー募集→営業アシスタントですね。 1.営業を制作現場に、制作を営業の現場に…と、互いの仕事を理解させ両者の関係を良好に保っていくための短期的な入れ替え処置。 2.デザイナーに要求されるプレゼンテーション能力を営業経験を通して養成しようという試み。 3.営業ではひきが悪いのでデザイナー職をチラつかせて営業部員を募集。 などが考えられますね。これは企業方針によるのでその辺りの判断は難しいです。直接確認されてご自分で判断されるしかないでしょう。 私は小さな事務所をやっていますが、スタッフも少ないので“1”は無し。 営業としてではなくデザイナーとしての経験をもった上で能力を磨くべき。デザインする能力があっても人前で話すのが苦手な者もいる。で“2”は無し(フリーランスを目指すのであればあった方がいい)。 意味がないので“3”は無し。 と、個人的にはデザイナーの募集をかけて未経験者を採用となると、営業ではなくデザイナーの下でアシスタントやオペレーターとしてやっていただきますね。 入口が後々に影響を及ぼすことが多いので、じっくりと話をして相手の真意を見抜くしかありません。 3Kの職種ではありますが頑張ってくださいね。

luke-leia
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >個人的にはデザイナーの募集をかけて未経験者を採用となると、営業ではなくデザイナーの下でアシスタントやオペレーターとしてやっていただきますね。 私も同じく、『デザイナーの募集をしているのだから、営業のアシスタントではなく、アシスタントデザイナーなり見習いなりとして採用するべきなのではないか(しかも経験不問なのでは!?)』という思いがあり今回質問させて頂きました。 >入口が後々に影響を及ぼすことが多いので、じっくりと話をして相手の真意を見抜くしかありません。 相手の真意を見抜く…ですか。なかなか難しそうですが、本当にやりたい仕事なので、今後もたくさん当たってみようと思います。 ありがとうございました。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

>営業アシスタント”→デザイナーという道は期待できるのかという事で質問をさせていただいたのですが… ええ、ですからそれはあなたの実力とセンス、売り込み方と会社の人次第だということです。とにかく営業アシでも経験にはなりますし、人脈ができればさらに転職する時には有利でしょう。最初からデザイン・アシスタントになっても、実力と要求されている事とのギャップに苦しむ事になるかもしれず、どちらがいいとは一概に言えません。 とにかくよく考えて働きやすい所が見つかるように頑張って下さい。いい人に巡り合えるといいですね。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2

逆に採用する側に立って考えてみてください。 未経験、関係する学校も出ていない、ソフト習得は独学、では、知識も実力もさっぱり判りませんから、実際に仕事をさせて大丈夫なのかどうか判断のしようがありませんよね。 専門学校でなくてもせめてソフト関係のスクールを出ているとか、あるいは何かCGやデザイン関係の賞でも取っていれば別ですが、まずは営業アシスタントから、と言われても仕方がありません。 ただし自分は編集関係の会社にいたことがありますが、いわゆる雑用係として入った子が、ちょっとした原稿を書いたりラフデザインをさせてもらったりはしていました。 要するに実力と会社の人次第なんです。例えば営業アシスタントになったとしても、デザイナーや上司の人に自分で作った広告デザインやイラストを見せる事はできるわけです。空いている時間にフォトショップやイラストレーターで何か描いている姿を後ろから誰かが見ていて注目してくれるかも知れません。 売り込みは就職活動の時だけでいいのではなく、社内でもできますしする必要があります。ですから採用職種がどうこうではなくて、質問者さんのやる気とセンス次第なのです。まともなイラストも描けないのにデザイナーの仕事をさせてくれない、と言ってみたところで笑われるだけですから。

luke-leia
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 未経験、美大・専門学校も出ていないと言いましたが、一応スクールでデザインに必要なアプリケーションの操作や印刷に関すること、WEBの事を学び、さらに深く独学で勉強しておりますが… 面接の際にはこれまでに作った作品も見せました。 >売り込みは就職活動の時だけでいいのではなく、社内でもできますしする必要があります。 もちろんそれは分かっています。質問でも書きましたが、アシスタントでも見習いでも精一杯取り組む気持ちは十分にあります。未経験なのでまずはそこからだと思っていますし。  “アシスタント(見習い)デザイナー”→デザイナー  “営業アシスタント”→営業   だと思っていたので、  “営業アシスタント”→デザイナーという道は期待できるのかという事で質問をさせていただいたのですが… ありがとうございました。

noname#19687
noname#19687
回答No.1

こんにちわ。 結論からいいますと、その会社に就職するのは止めた方がいいと思います。 デザインではありませんが、技術関係の仕事を長らくしていました。 現場で技術のある人が欲しい場合、全く関係のない部署で経験を積ませるということは、私の知っている限りありません。特に“経験不問”と書いてあった、と言うところが気になります。 『営業アシスタント』では人が集まらないため、もっと人が集まるような業種(デザイナー)で“ツリ”をかけた、という印象を受けます。 >急にデザイナーになろうなんて考えが甘いのは分かっています。 誰にでも最初はあるものです。 今、第一線で活躍している方も、未経験だった時期がありますから、そんなこと気にしないで、ちゃんとアシスタントから雇ってくれる会社を探しましょうよ! 学校出ている人も、そうでない人も、評価されるのはそこではなく、会社には言ってからの頑張りです。 負けずに頑張ってくださいね!!

luke-leia
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >現場で技術のある人が欲しい場合、全く関係のない部署で経験を積ませるということは、私の知っている限りありません。 やはり『営業アシスタント』から『デザイナー』になれる可能性はかなり低いのですね。“釣り”なんて事もあるんですね。勉強になります。 >今、第一線で活躍している方も、未経験だった時期がありますから、そんなこと気にしないで、ちゃんとアシスタントから雇ってくれる会社を探しましょうよ!学校出ている人も、そうでない人も、評価されるのはそこではなく、会社には言ってからの頑張りです。 この言葉、非常に勇気づけられました。また頑張って他に当たってみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A