• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:グラフィックデザイナーになるには…。)

グラフィックデザイナーになるには

このQ&Aのポイント
  • グラフィックデザイナーになるためには、経験不足や実務経験の不足がネックとなっているようです。
  • 歴史的には、正社員の求人は実務経験を求められることが多いですが、アルバイトから実績を積み重ねることで正社員になる道もあります。
  • 履歴書の添削や転職支援機関の活用など、自己PRの面でサポートを受けることも有効かもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

すごくすごくお気持ちがわかります。 新卒の時も転職の時もすごくつらかったです。 私は質問者さんと同じ26歳女です。 非常に質問者さんに近い気がします。 私は美大卒業後小さなデザイン事務所を受ける勇気がもてずに (迷走してしまったのです。大手や見当違いのところばかりうけていたかもしれません) ぶれぶれで就職活動をして結局接客の仕事についたもののつらくて、 グラフックデザイナーにやはりなりたいなと思いがつのりました。 そこで24歳で会社を辞めた後にハローワークに通い なんとか今のデザイン事務所に入ることが出来ました。 私は失業期間にハローワークで自分の担当がついて定期的に相談できるサービス(申し訳ない名前は忘れてしまいました。) でハローワークの人に色々相談しました。 求人を紹介してくれたり不安を聞いてくれたり履歴書、職務経歴書を添削してもらいました。 それで片っ端から書類をだしました。(たしか10社強くらい) 未経験可や実務経験○年等色々うけてみました。 実務経験○年と記載あるところはハローワークの人が電話で確認してくれたりもしました。 結局あまりweb応募はしませんでした。(2社くらい) また、履歴書と一緒に職務経歴書と作品とその簡単な説明をのせたA4ペラ3枚程を送ってました。 (むしろ求人票に作品も送って下さいと結構かいてありませんか?) そんな感じで今にいたります。 小さな会社ですがやはり50人近く応募があったようです。 どうしてきまったのか社員の方や社長にきけた範囲では ●面接後にお礼状をおくったことが喜ばれたみたい。(ハローワークの方のアドバイスで送ることにしました。 お礼状では自分の正直な面接時の感想も交えました) ●面接の雰囲気。 ●若めで給料低くても大丈夫そうwなので給料あがらないし、まぁまぁひどい扱いだと感じることもあります。 面接のときは社長の感じが非常に悪かったので、 あーもう終わった、どうでもいいやーと開き直ってました。 私は何かと硬くなってしまうタイプなのでそれも良かったのかもしれないと思っています。 あと個人的に大きなことだと思うのは 新卒時の就職と転職時の就職で大きくちがうことがあります。 新卒時はデザインの学校でたし何が何でもデザイナーになりたいともはや固執して暗い気持ちになっていました。 なのでお金がないのもあり少しコ汚かった気がします。髪がのびていたらさっぱり切って気分一新してみて下さい、 そんな時に最初の職業は決まりました。 逆に転職の時の方がやるだけやってみようーと決まるまでの時間もありますが開き直ってやっていました。 人によるし巡り合わせもあると思いますが、 もしこの中で1個でもやってないことがあったらいってみてはいかがでしょうか? 長々といすいません。 私はがんばれといいたいです。 前の仕事も今のつらさもあなたの糧になります、きっと。

mocomoco321
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まずはお礼が遅くなってしまったことをお詫びいたします。 申し訳ありません。 回答者さまも26歳の女性で転職に悩んでおられたのですね。 すごく親近感が(笑) 先日ずっと起業していた友達が起業を辞め就職したんです。 その友達はWebデザインを得意としている人だったんですが、Webデザインは儲からないこと、将来に不安を覚えたことからとのことでした。 就職先の職種は企画営業で、これまでずっとデザインをやってきたのにもったいないといったら、「でもこんな自分をいいと思ってすぐ採用してくれたところだし、何よりこの会社のためになりたいと思ったから」という回答をもらいました。 私にも「グラフィックデザイナーを目指すのもいいけど、ちょっと違うところから入って最終的にデザインの仕事に関わるのも手だよ、このままフラフラしてるよりまずは会社に入るところが大事だよ」と言ってくれました。 それを言われてそれもそうかもと思い、グラフィックデザイナーで応募していたものをデザインに関われる制作職という職種で応募し、先日内定をいただきました。 グラフィックデザイナーで募集していた会社にはあまりいい顔をしてもらえなかったのに、その会社の方は私の作品や価値観をすごく褒めてくださり面談中に「よし!いいでしょう!」と合格をいただきました。 すごくうれしかったです。 せっかく美大を出たのにデザインの仕事をあきらめた方がいいのかと自信喪失になっていた時もありましたが、本当にあきらめなくてよかったです。 ありがとうございました!

その他の回答 (8)

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.9

>何十枚も履歴書を書くので手一杯で あんなのプリンターの出力で充分、コピーはダメ汚れるから。 ITできて当たり前の時代に手書きなんて不要です。 ハローワークの人は手書きがいいって言うけどね。 履歴書に時間を割くなんて本末転倒ですよ、そんな時間があるのなら作品の1枚でも手がけましょう。 ★作品があなたの履歴書なんですよ、お間違え無く。

mocomoco321
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まずはお礼が遅くなってしまったことをお詫びいたします。 申し訳ありません。 履歴書については毎回コンビニで買っていましたが、お金がばかにならないと思い、テンプレートを印刷するまでに妥協しました。 でも自分の中でどうしても履歴書は手書きじゃないといけないという固定観念が強く、出力だと使い回しのイメージがあり印刷したものに手書きで書いていました。 先日面接に行き、私の作品を褒めていただいたところから内定をいただきました。 10月1日から働きます。 アドバイスありがとうございました。

  • nikoooo
  • ベストアンサー率37% (184/490)
回答No.7

他、回答者様と被らない意見としましては“ニッチ”求人をつく。 あまり、求人募集が載っているとこが 浸透していないWEBページ・雑誌から応募するとか。 同僚の1人はこれで弊社に入社しました。(正社員です) ↑この同僚は実務経験は入社当時、失礼な話、カスレベルなのですが、 求人を見つけた媒体が求人募集があると認知されていないものなんです。 数年前(リーマンショック以降です)の話になりますが、 不景気の時代になんと!ひとケタの人数しか応募してこなかったそうです。 ある意味、貴重ケースすぎて笑える。 他求人者は実務経験無しに等しく、少しは実務経験ある同僚が採用されたとか。 この求人はフリーペーパー(求人雑誌専門誌ではないです)の 営業さんが売り込みに来て、出してみるとこになった経緯があります。 ただ、この時に応募者の少なさで2度と使いませんでしたが・・・。 ↑あと、上記ケースの時、時期も求人をかけるには悪い時期でした。 6ケ月以降・12ケ月前後はボーナス貰って辞める人が多いので求人者が多い。 その逆で求人者が集まりにく時期を狙うのも手です。 http://okwave.jp/qa/q2841486.html http://okwave.jp/qa/q3902273.html 今も、お盆時期に入るので求人も少ないかもしれませんが、 求職者も少ない時期です。 その貴重ケースの時以外は1人採用枠で50人は確実にきますね。 私が応募した時も100人以上応募者がいたそうです。 ただ、実務経験無しで26歳で入社すると、周りに ついていけなくてor要らないと言われ辞める結果にもなりかねません。 年下に教えを乞うことになってもプライドは捨てて下さい。 それが出来ないなら、他職種で働くとこをおススメします。 >でもデザイナーになる夢は諦めたくないです。 と口にする資格自体、私はないと思いまし、 キャリアを積んでも新しい技術や媒体は若い子の方がよく知っているので、 こちらから教えてもらいます。相互協力が不可欠です。 (ニコ動・ユーチューブやフェイスブック・ツイッター発信企画や 最新ソフト等の使い方や機能は若い世代の方が強いです) 先で例にあげた同僚もプライドが高い性格もあって、成長せず、 他部署含めて“要らない”と思われてきています。 新しいこと覚えず、注意や指摘で逆ギレしてしまいには、 自分に対する失礼な発言が気に入らない。土下座して謝れ。なんて言う始末。 この人が元々、おかしいのではなく、高い水準を求められる中、 思うようにいかず、下には追い抜かされ、 給与・賞与も上がらず、イライラしているからだと思います。 性格・性質がその職業に必要・求められる人物像でないなら、 この同僚のようになってしまうより、水が合うお仕事している方がよいと思います。 質問者様が100、200、300、400、社応募してかすりもしなかったら、 この手の職種の水に会わない人物の可能性もあるのかもしれません。

mocomoco321
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まずはお礼が遅くなってしまったことをお詫びいたします。 申し訳ありません。 あまり浸透していないWEBサイトですね。どうしても募集企業の多い有名どころのサイトを見ていました。 26歳で転職となると必然的に年下の先輩ができることは理解できておりますのでその点は大丈夫です。逆ギレなんてとんでもないです。 今少しグラフェックデザイナーまでとはいかない制作職の求人をあたり始め、徐々に書類審査が通るようになってきました。 今日は1次審査が通り、2次審査の案内をいただきました。 この調子で頑張ろうと思います。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.6

 ハローワークは応募が殺到するので、デザイナー職ならWEBで探した方が良いです。  通常、グラフィックデザイナーの募集をかけると、1名の枠に対して50人以上応募が集まると聞いてますので、目を引く履歴書でなければ書類で落とされます。  自分のWEBページを作って、経歴や作品をアップしておくのは必須です。  作品リンクがないと、まず書類は通らないです。  --------  建築関係に携わっていたなら建築関係の会社にあたるべきで、前職と関係ない分野だと厳しいですね。  あと求人が出てる所に応募するのではなく、普通にデザイン会社のWEBページから応募した方が面接まで行ける確率は高いです。  実務経験を積みたいなら、バイトや派遣もアリかと。  派遣会社は複数登録した方が良いです。  http://www.fellow-s.co.jp/index.php  http://www.dsp.co.jp/?gclid=CI6qm6vv1rECFcZKpgodgAgANg

mocomoco321
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まずはお礼が遅くなってしまったことをお詫びいたします。 申し訳ありません。 そうですね。 これまでは失業保険受給中でしたので、ハローワークの求人も無理矢理応募しないといけない状況だったんですが、このたび受給期間も終えましたのでWEBの求人の応募に専念したいと思います。 やっぱりWEBサイトは必須なんですね。作りたいと思います。 建築関係の仕事をやっていましたが、様々な仕事をするうえで自分にはデザインの仕事が好きだしやりがいのある仕事だと思い始め転職を考えました。 募集のしていないところでも応募して大丈夫なんでしょうか? そのことも視野に入れてデザイン会社をあたってみます。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.5

デザイナー出身のCDです。 >私に足りないものは何でしょうか? デザイナーの実務経験ではないですか? それ以外に、何があると仰るのでしょうか… デザイナーは、ある日突然変異で産まれるものではありません。 どんなに筋のいいデザイナーでも、最低3年~4年の下積みは必要です。 その下積みを要求している企業に対し、自分はそれがないけど入れてくれるか?と頼んだところで、相手にされるはずがないでしょう。 更に申し上げると、長引く不況の影響で、質問者様の何倍もの実力を持つデザイナーですら、続々と失職しており、しかも希望の職に就けない状況です。 まともな条件なら、採用一名の枠に100人くらいは軽く集まると聞きました。 そのため、かなりのスキルを持っていても、派遣や契約での就労を余儀なくされている方は、大勢おられまるようです。 とりあえずは、バイトか派遣といった非正規雇用の道を探られるところから、仕切り直しを図られるべきかと思います。

mocomoco321
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まずはお礼が遅くなってしまったことをお詫びいたします。 申し訳ありません。 足りないものは実務経験。 それは自分でも十分自覚しています。 ただ実務経験は今更どうしようもありません。 だから未経験でもOKというところにも応募しているのですが、実際話を聞くと経験者がいいと言われるので困っている状況です。 企業が下積み経験者を欲しているのは理解していますので、まずその下積みしたくて素人にも雇ってくれるところを探しているのに結局どこも求めるのは即戦力ばかりで…。分かってはいるけど、こんなんじゃ本当にどこも雇ってくれないんじゃないかと塞ぎがちになってしまいます。 友達にも相談してみると、バイトや派遣から正社員はなかなか難しいし、履歴書にバイトを入れると履歴書が汚れるんじゃないか?バイトや派遣をするにはまだ早い、と言われました。

noname#174135
noname#174135
回答No.4

そういえば、以前あのゲーム会社で有名なカプコンだったかな・・? とある指定されたゲームで使うモンスターデザインコンテスト! なんてやってて採用された人はカプコンの正社員になれますよ なんてことがありましたね。 デザイナーの仕事に就けるキッカケって人それぞれで 企業がどんな募集の仕方をしているのも様々。 そんな中、正社員でどこか・・どこかないかしら うふ♪と探すのも かなり大変だと思います。 ただ質問者さんは 美大卒業というかなり有利な学歴、+4年のデザイナー関連の職歴。 +イラストレーターとフォトショップを使いこなせる。 26歳なので職歴を実は10年やってましたなどは嘘はバレてしまいますが、 同じ会社で4年働いてました と嘘をつけばよろしいのでは? 嘘なんてつきたくない!と言うのであれば別の方法で。 IT業界は人の出入りが激しいので、それ以外の業界でもいろいろありますよね。 質問者さまどういう会社を探しているのでしょうか? ・ゲーム会社  (キャラクターデザインなど) ・車とか乗り物のメーカー会社  (乗り物やエンジンやパーツのデザイン) ・車・バイク・釣りなどの趣味のお店  (色々なパーツのデザインなど) ・おもちゃ会社  (おもちゃ・日用雑貨・文房具などのキャラクターグッズのデザインなど) ・スーパーなどの本社  (広告のデザイン、商品のレイアウトなど) ・市役所など  (各都道府県にあるマスコットキャラクターなどのデザイン?) ・アクセサリーショップ  (製作からしている会社であればデザインもあるかも) ・ステッカー卸し会社  (雑貨になるのかな?シールなどのデザイン) 実はこれもあれも と探し続けるとデザイナーという職は、 色々な会社で業種関係なく必要な存在だと思います。 デザイナーとして自身がこういう会社がいい!という何て言うか 範囲を広げてみてはいかがですか? グラフィックデザイナーだから、これとこれとこれっていう 3つくらいの業種にしぼっていませんか? 視野を広げてみると意外なところで「採用」の言葉をいただけるかもしれません。 >アルバイトで応募して何年か実績を積んだ方が正社員になれる見込みはありますか? あります。 が、会社にもよりますが、グラフィックデザイナーというのは最初から 正社員もしくは契約社員が多いと思います。 また、アルバイト→正社員 や アルバイト→契約社員→正社員で 考えてくれる会社も存在しますが、 アルバイトならずーっとアルバイトという考えの会社もあります。 ですので、正社員途用(登用)があると契約書を書ける会社となら アルバイトでもいいです。 口約束で「途用も考えてる」という会社はパス。 >何十社と落ちてきて自分の駄目さに心が折れそうです。 大丈夫です。大学院卒の方でも、職歴なし、職歴ありの人でも 何十社も面接を受けています。 もちろん面接で即決される方もいらっしゃいます。 職歴に嘘を書きたくない、言いたくない方法では、 デザイナーになりたい意思が、書類選考時や面接時に 知ってもらえればいいのではないでしょうか? 例えば、最近自身で描かれいる絵やデザインをほどこした物を 面接に持っていくとか。 履歴書を郵送する時に、「こんな絵描けますよ」と絵も同封するとか。 いろいろアピールするのもいいことです。 面接官やその会社の人が「これはすごい」などと思えば お声がかかるような気もしますね。 いろいろ大変ですが仕事が決まってからもまた大変ですが がんばってくださいね あきらめずに!

mocomoco321
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まずはお礼が遅くなってしまったことをお詫びいたします。 申し訳ありません。 私は広告デザインやパッケージデザインをしたいと思っています。 ちなみに前職の嘘はばれてしまうとおもうのですが、大丈夫なのでしょうか? ポートフォリオはありますが、何十枚も履歴書を書くので手一杯で新しい作品は全然作れていません。

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.3

正直なところ、質問者様の職歴でいきなりグラフィックデザイナーを名乗れる職に就くことはムリなのではないかと思います。 募集をしている広告会社などは、即戦力を求めており、必然的に「グラフィックデザイナーに求められる基本的な理論や技術は身についているはず、更に経験XXということで、この業界に身を置いた者」ということになります。 >建築模型制作会社に正社員として2年 美大を卒業し、このような会社に就職したのになぜやめてしまったんでしょう。 グラフィックデザイン関係の会社ではありませんよね。 グラフィックデザイン関係の専門理論、技術は習得していないのではないかと思われてしまいます。 >県庁では幅広く仕事をしており、担当業務以外にもポスターやチラシのデザインなどを任され 「担当業務以外にも」ということは、デザインの専門職ではないということですね。 これはあくまで主観ですが、官公庁のポスター等は情宣を目的にしていますので、それによって集客率を上げるとか、販売実績が上がるというものではありません。つまり、広告としてのポスターなどというよりも、作ってさえおけば良いというものですので、デザインとして練れていないということになります。 そのような意味合いのポスターやチラシを片手間で作ってきましたといっても、どの程度のものなのかは、推して知るべしということになるでしょう。 きびしいようですが、これが現実です。 >決まって経験不足という理由で落とされます。 質問者様自身がお分かりかと思いますが。 このままでは、履歴書をいくら書き直してもムリでしょう。 「Macオペレーター募集」、「DTPオペレーター募集」というようなところから始めた方が良いのではないかと思います。

mocomoco321
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まずはお礼が遅くなってしまったことをお詫びいたします。 申し訳ありません。 会社が即戦力を求めているのは重々承知しています。 だからこそ未経験でもOKというところにも応募しているのですが、落ちてしまうんです。即戦力を求めているならば始めから未経験OKなんて書かなければいいと思ってしまいます。 DTPの知識はないのでMACオペレーターの仕事を探してみようと思います。 ありがとうございます。

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.2

プロの(実務経験10年以上とか)デザイナーでも会社倒産とか縮小で余ってる状態ですから 素人を雇うほど各企業に余裕がありません。 仕事の手順を1から教えないといけないような人よりも、すぐに仕事ができる人を求めます、それが実務経験。 素人OKと書いてあっても、素人と経験者が来たら経験者を雇います、そんなもんです。 いつか、どこかに雇ってくれるとこはあるでしょうから、がんばって応募を続けるしかないですね。

mocomoco321
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まずはお礼が遅くなってしまったことをお詫びいたします。 申し訳ありません。 そうですね、プロでも副業等で稼いでる状況ですもんね。 こんな素人なんてどこも雇ってくれないかもしれませんね。 先日ハローワークで履歴書と職務経歴書を添削してもらいました。 職員の人曰く、なんでこの履歴書で落ちるのか分からない、すぐ見つかりそうなのに…と言ってくれましたが。。。 壮絶な後出しになるんですが、私は東京で仕事を探しています。 そのことを職員の方に伝えると、地方からわざわざ東京に面接にきてもらうということ自体がネックなのかもしれないと言われました。 今はなぜ東京で働きたいのか、採用後は東京に転居予定ということを付け加えると少しずつ書類審査通るようになってきました。 もう少し頑張ってみようと思います。

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.1

貴方の年齢くらいだと即戦力ですね デザイナーとして実務経験が無いとほぼ書類で落ちるでしょう アルバイトも難しいかもしれないですね コネとか無いですか

mocomoco321
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まずはお礼が遅くなってしまったことをお詫びいたします。 申し訳ありません。 やはり即戦力ですね。 コネもないことはないです。 父がデザイナーでして頼めば紹介してくれるところもあると思いますが、昔から散々父と比べられ、父とか関係なく自分の力でやってみたいと思っています。 そんなことも言っていられないかもしれないですが。。。

関連するQ&A