• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:It is desirable that の後の節にはshouldがつきますか)

It is desirable that の後の節にはshouldがつきますか

このQ&Aのポイント
  • It is desirable that (teachers and students) not be forced to do so
  • Is it correct to assume that the that clause following "desirable" has the subject in parentheses and should is omitted?
  • Also, there should be a closing quotation mark after "to do so." If it is a printing error, how does it connect to "they said." after "the Emperor responded"?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 ウィズダム英和辞典では,「提案・要求の should」を取る仲間に,desirable を挙げています。  Kunio Yonenaga, a member of the Tokyo Metropolitan Board of Education, said, "It is my job to get all schools in Japan to hoist the national flag and sing the national anthem," sources said. のところでも,Kunio Yonenaga が「~」と言った,と情報筋(sources)は言った,となっています。  ここでも,天皇陛下が「~」と応えた,と情報筋(they = sources)が言った,となっています。  引用符が forces で切れているのは,do so というのは,hoist the national flag and sing the national anthem を言い換えたものであり,発言内容として述べたいのは,forced までで十分ということでしょう。これは日本の新聞や雑誌などでもよくなされる手法です。

13243546
質問者

お礼

続けてお世話になりましたm(_ _"m)。 desirableはshouldを取るんですね。ありがとうございます。 >これは日本の新聞や雑誌などでもよくなされる手法です。 判りました。よく覚えて置きます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A