ベストアンサー 人類は乳幼児死亡率が低下し淘汰圧が下がったため、生物として脆弱になった? 2006/08/21 19:18 医学の普及で乳幼児死亡率が低下して、淘汰圧が下がった人類は生物としては脆弱になったんでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yakyutuku ベストアンサー率14% (267/1890) 2006/08/22 02:31 回答No.1 間違ってはいないと思いますが、なぜ乳幼児限定? 質問者 お礼 2006/08/22 18:17 回答ありがとうございます 淘汰圧が緩くなったで一番わかりやすい例で、乳児死亡率を考えてみました。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学生物学 関連するQ&A 乳児死亡率が低下して、人類は弱体化してる? 乳児死亡率が低下して自然淘汰が働かなくなった人類はもの凄い勢いで弱体化してるのではないでしょうか? 水道普及率と死亡率 水道普及率と死亡率 水道が普するとなぜ死亡率は低下するのでしょうか? 詳しく教えていただけるとうれしいです。 50歳を超えると乳幼児と同じ死亡確率? 男性の場合50歳を超えると乳幼児と同じくらいの死亡確率になり、 70歳を超えるとその10倍以上の確率で死ぬと聞きます。 あまりそういったイメージはないのですがそんなに高い死亡率なのでしょうか? また、栄養状態が良かった場合、10歳以降の人は平均してどのくらい生きられるのでしょうか? 今の医学がどの程度寿命に影響しているのかまたはしていないのか気になっています。 宜しくお願い致します。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 乳児死亡率が低下した理由は? 学校で乳児死亡率が低下した理由を調べて来いって言われたんですけど、どんなホームページを見ても、「平均寿命の上昇には、乳児死亡率の低下が大きく関わっています」みたいなことしか書いてなくて、乳児死亡率の低下の理由には、ちっとも触れていません。 なんとなくは分かるんですが、言葉にするとなるなると・・・。教えてください。 乳幼児死亡率が高くなったのは貧困格差の所為って本当 乳幼児死亡率が高くなったのは貧困格差の所為って本当だと思いますか? 乳幼児死亡率、地域差が拡大=背景に貧困か―成育医療センター https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170619-00000004-jij-soci 途上国ではなぜ乳幼児の死亡率が高いのか カテ違いかもしれませんが、間違っていたらすいません。 今、私は経済学部で開発経済の勉強をしています。その中で「なぜ、途上国では乳幼児の死亡率が高いのか」という質問がありました。私の考えでは、簡単に言うと、途上国は識字が発達していないため、簡単な知識も得られず仕方なくそのまま殺してしまうと考えました。実際、識字能力がある国ほど、死亡率が低いという統計も出ています。ほかには、伝染病、栄養不足、医療機関の不整備などもあると思いますが。そこでみなさんはどのような理由があると思いますか?最近、いろいろな人の話を聞いていくことが、すごく自分の成長に繋がると実感しています。いろんな人の意見を多く取り入れていきたいです。 「人類」は生物学的には弱いものでしょうか(絶滅人類の考察で) 現生人類(ホモ・サピエンス)は繁栄を極めていますが、過去の人類はすべて絶滅しました。特に兄弟ともいえるような優秀なハンターであったネアンデルタール人が消えてからは、まったく一人っきりで地球上に生きている種です。 そこで考えたのですが、このすべて過去の人類(猿人、旧人)が絶滅してしまったのは、生物として弱かったからなのでしょうか。それとも十分成功できる種だったが、現生人類がはびこって淘汰してしまったのでいなくなったのでしょうか。もし前者なら、現生人類だけが今までの人類とは違う特別に強い人類であると言う事になり、後者なら他の人類には問題がないが、現生人類だけがなにか生態系破壊の怪物のような存在だったようです。実際のところ、「人類」種というのは、どう考えたらいいのでしょうか。 世界各国の乳幼児死亡率と誕死率について はじめましてhiroki165と申します。プレゼンの資料を今、収集中 なのですが『世界各国の乳幼児死亡率、誕死率』が掲載されている HPもしくは本などの資料が見つからなくて困っています。もし知っている人がいらっしゃいましたらどうかよろしくお願いします 病気の死亡率の増減の原因 こんばんわ。 国立ガンセンタ-のグラフ http://www.ncc.go.jp/jp/statistics/2001/figures/f1_j.html の↑の死亡率の推移のグラフについてお聞きします。 ・全結核・肺炎の死亡率が1950年ごろに急激に 低下しているのはなぜでしょうか? 何か抗生物質が開発されたのでしょうか? ・同じ頃、脳血管疾患の死亡率も低下しているのですが、 これはどうしてでしょうか? ・1995年ごろに肺炎と心疾患の死亡率が 増加しているのはなぜでしょうか? 肺炎の場合はダイオキシンによるものでしょうか? ・最後に、悪性新生物はこのグラフの中で、 増加し続けているのですが、その原因は、 ストレスの増加や食品添加物によるものでしょうか? ご回答よろしくお願いします。 COVID-19の感染率、死亡率が東洋人で低い理由 私は医学や遺伝学などについては全く素人ですが、新型コロナウィルス(COVID-19)に対する感染率や死亡率が中国を始めとする東洋人では欧米や南米、アフリカなどに比べて桁違いに低い理由についてちょっと勝手な仮説を考えてみましたので、それに対してご意見をいただきたいと思いまして。 感染率、死亡率の違いについては各国でのカウントに仕方に違いや、ウィルスの変異が関係しているなどの説も出ているようですが、桁違いの差は説明しきれない気がしています。 そこで私が考えたのは、COVID-19に対する耐性が高い人と低い人がいて、それが中国、日本などの東洋人では耐性の低い人が少ないのではないかと考えるわけです。 ではなぜ東洋人に耐性の低い人が少ないか、そこで考えたのは次のようなことです。 今回のCOVID-19の発生源は中国武漢での何らかの動物から感染したとされています。ということは、このウィルスは恐らく有史以前から中国に存在したでしょうから、それならば中国ではこのウィルスによるパンデミックが繰り返し発生したに違いありません。医学が発達していなかった時代にはパンデミックが起きる度に耐性の低い人は淘汰され、減少して行ったに違いありません。現在の状態はその結果であると見ることはできないでしょうか? 有史以後には中国、韓国、日本の間では人の交流により遺伝子はこの範囲では共通化されたことでしょう。 以上が私が勝手に考えた説ですが、これが正いかどうかは、ヨーロッパなどでの感染者、死亡者の中で東洋にルーツを持つ人の感染率、死亡率を区別して分析すればわかってくるはずではないでしょうか? 以上、仮定に仮定を重ねたちょっと乱暴な説ですが、なにかご意見、批判があればお聞かせいただきたいと思います。 「人口10万人あたりの死亡率」の「単位」? 「人口10万人あたりの死亡率」という際の、 数字データにつける「単位」が、 % か、人(にん)か、ポイントか、もしくはナイのか、 の確実なところをどうか教えてください。お願いします。 Web上では「人」がついているのを見かけますが・・ 厚生労働省の統計で、グラフや表に、「人口10万人あたりの死亡率」等と表示がある項目は、数字がいろいろあるのですが、「単位」が全く記載されていません。 統計学など全くのシロウトなので、「・・率」とくれば「パーセント」だと思いきや、何か違うようです。 「人(にん)」かな、と思い厚生労働省H.P.を探しましたが、概況を読んでもどこにも単位が示されていないのです。 唯一あったのが 「平成7年の全国の年齢調整死亡率(人口10万対、以下「死亡率」という。)は、男719.6、女384.7である。平成2年に比べ、男は28.3ポイント、女は38.3ポイント低下している。」 という「ポイント」という言葉でした。 ニュースで何ポイント低下、などと耳にしますが、これなのでしょうか? ただの死亡率ですと、全人口で割るのでパーセントの単位はつくようです。 同様にただの死亡数ですと、人(にん)がきっぱりついています。 「人口10万人あたり」が入ると、何が変わるのでしょう? もしかして、単位は無くなってしまうのでしょうか・・・ 統計学の年令調整死亡率についての質問です。 がんの部位別年令調整死亡率の推移のグラフについての質問です。 年令調整死亡率のグラフでは、 グラフ縦軸の目盛が1,10,100,1000となっているんです。 どうしてなのか、説明をお願いします。 また年令調整死亡率のグラフから 悪性新生物による死亡者は横ばいである、 と言えないそうなのですが なぜなのでしょうか。 いきなりで申し訳ないのですが、 どなたか回答お願いします。 天敵のいない人類はどうなるのか? 人類には天敵が必要ではないのか?同じような質問で恐縮ですが、論点を整理してみました。医療や食料事情の改善によって、昔なら生きられなかったような人でも生き延びて子孫を残せる現代では、自然淘汰の原理がうまく働かないように思います。モテる 男しか子孫を残せないという性淘汰は働いているけど、性淘汰だけでは、優しい人や顔がいい人など、社会の中で適応性の高い人ばかりが子孫を残すことになります。また現代のー夫一婦制度では、優秀な男が沢山子孫を残せる訳でもありません。性淘汰と自然淘汰の両方が作用して初めて生物としての種の質の維持が出来ると思います。性淘汰だけでは人類はどんどん軟弱になると思います。戦争が自然淘汰の代わりになるという意見もあるけど、戦争の死者は意外に少ないし、弱い人が死ぬのではなくむしろ屈強な若者が兵士として命を落とすし、これから科学戦争の時代になれば、無差別殺人で、適者生存にはならず、淘汰圧とはならないと思います。病原体はどうかと言うと、威力が強すぎるか弱すぎるかだし、医学の進歩もあって、一時期大流行することはあっても、半永久的に淘汰圧として作用するものではないように思います。では科学がもっと進歩して人工受精の精度が上がり人工胎盤によって優秀な人間を人間自身が作れるようになれば良いかと言うとそうでもないと思います。子孫を残そうとする動機として、モテたいとか生きたいという欲望が不可欠だと思います。なんの欲望もない状況で、自分の腹を痛めた訳でもない子供を半永久的に作り続けるのはモチベーションが続かないと思います。現代の少子化傾向も、先進国に顕著なように、本質的には生命の危機が少なくなった事による動機の欠如があると思います。長く生き残っている生物は必ず天敵がいてうまくバランスをとっています。このようにいろいろ考えると、どうしても人類には天敵が必要で、天敵がないと人類は早晩滅びてしまうのではないかという結論に達してしまいます。天敵がいない人類はどうなってしまうのか、またこれからどのようなものが天敵として可能性があるのか、憶測で構わないので意見を教えてほしいです。長文すみません。 金魚の死亡率と飼い方のコツについて 一年ちょっとの間に延べ30匹ぐらい飼いましたが、今残っているのはたった7匹です。 特に金魚すくいで取ってきたものは早く、1~2週間で7、8割が死んでしまうのです。 飼い方の本を読み、飼育環境を整え(60センチ水槽に5,6匹、上部式ろ過、ぶくぶく、砂)、餌は朝夕2回5分で食べきる程度、週1回半分の水替えをし、病気になれば隔離して塩水浴や薬浴をする。飼育水は水道水をバケツに1日汲み置きしたもの、緊急時はカルキ抜きを入れてすぐ使う。 このようなやり方で、この有り様です。 金魚を飼うのが上手い方のところでは、死亡率はどのくらいなのでしょうか。 限りなく0%に近いのでしょうか。 また、死亡率を下げるために気をつけねばならない飼い方のコツなどありましたら教えて下さい。 特に水槽の清掃(表面につく藻、底砂に溜まる糞を取り除くタイミングや方法)と、飼育水(生物濾過が完成した水でないと使ったら駄目という意見)のことは詳しくお聞きしたいです。 よろしくお願いします。 【医学・5G電波でがん死亡率が高くなる。そしてAm 【医学・5G電波でがん死亡率が高くなる。そしてAmazonで5G電波を弱めるために売れているグッズがある】 携帯電話基地局、周辺住民の「がん死亡率」高く…5G、一部欧州で中止、人体へ影響懸念 https://biz-journal.jp/2020/07/post_168531.html ビジネスジャーナルの記事。 Amazonで5G電波を2.4GHz帯や5GHz帯の無線LANを設置することで5Gの電波を弱めることができると言ってる人がいます。 本当でしょうか? 気持ちよくない性行為のほうが妊娠率が高い。生物として矛盾していないか。 気持ちよくない性行為のほうが妊娠率が高い。生物として矛盾していないか。 (前置きが長くなります お許しください) 不妊症治療では、女性が興奮した性行為より、たんぱくな性行為を行ったほうほうが妊娠しやすく、そのような行為を推奨しているようです。 その理由は女性は通常、膣内は酸性の状態ですが、興奮時はアルカリ成分の分泌が盛んになり、快感の絶頂期は、精子を死滅させるほど膣内はアルカリ成分で満ちるため、妊娠がしにくいようです。 (本題) と言う、医学的?生物学的?な理由は置いといて、疑問に思った事は、本能のままやるのが性行為です。特に人類以外の動物はそうものです。それに「気持ちよい」から、性行為をまたしようと思えるはずです。 これは子孫を残す本能としては、自然な原理です。 しかし、現実は「気持ちよくないほうが子孫を残しやすい(女性や雌に限って)」と言うのは、矛盾している気がします。 それは何故なのでしょうか? 推測でも構いません。ご意見お願い致します。 公衆衛生についての質問です。 人口の増加によって起こる社会現象はどれか。 a. 出生率の低下 b. 悪性新生物の訂正死亡率の上昇 c. 医療費の増加 d. 社会保障費の増加 ] この問題をかんがえているのですが、問題は [b. 悪性新生物の訂正死亡率の上昇]が正しいかどうかです。 まず訂正死亡率とは、年齢や階級を調整した後で示されるものだ。 ですから、高齢だから死亡率があがるというのではなく、 つまりある集団(ここではわかりやすいので青森県とでもしておこう)の30歳と基準集団(平均的なモデルということで東京の30歳)を比べると 、東北では塩辛いものをよく食べるので(年齢に関係なく)癌ができやすい(例えばです)。 ということがいえるのでしょうか? 人間という種は終わりでしょうか? 生物は、その種の中で強いものだけが子孫を残すことができるようになっているため、 種としての強さはどんどん高まります。でなければ、ほかの種にとって代わられるからです。 つまり種の中の弱いものを淘汰することで種は永続しているといえます。 人間社会でも100年ぐらい前までは、弱いもの(障碍者等)は淘汰されてきました。 発展途上国においてはいまだにそのようなことが行われています。 そしてそうした国では、子だくさんは普通なのです。 しかしながら先進国においては、弱者を淘汰するということをしなくなりました。 そして、出生率はどんどん低下しました。 西洋の神は「産めよ、増えよ、地に満ちよ。」っておっしゃったそうですが、 生まない増えないになっていますので、神の指示を無視しているのです。 もはやこの人間という種は自然の摂理に背き、神の指示にも住むいたのですから このまま長くない期間ののちに滅びてゆくのでしょうか。そうならないためには 弱い者たちを淘汰することが必要なのでしょうか? よろしくお教えください。 大分県立上野丘高校と大分県立舞鶴高校の進学率急低下 大分県立高等学校の国立大学や医学部などの有名大学の進学率が顕著に著しく低下しています。 その中でも大分県の代表の大分県立上野丘高校と大分県立舞鶴高校の進学率の低下が歯止めがかかりません。その理由のわかる方は教えてください。大分県の私立高校の進学率が急上昇しています。この辺に理由があるのかもしれませんが、学力のある人が県立高校にいかなくなったのでしょうか。 争い。 人類って、長い歴史の中で、 ずっと争い続けているじゃないですか。 地球規模でもそうだし、 小さなコミュニティレベルでも、 争いってなくならないですよね。 平和平和ってお題目のように唱えますけど、 本当に平和なんて来る日はありますか。 僕は人類が多すぎるのが原因だと思うんですよ。 人が多すぎるので、淘汰されるように、 争うようになってるんじゃないかと思うんです。 鯨とかいるか、あるいはほかの生物が集団自殺したりするのと同じじゃないかと。 平和なんて来ますか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 今も頑なにEメールだけを使ってる人の理由 日本が世界に誇れるものは富士山だけ? 自分がゴミすぎる時の対処法 妻の浮気に対して アプローチしすぎ? 大事な物を忘れてしまう 円満に退職したい。強行突破しかないでしょうか? タイヤ交換 猛威を振るうインフルエンザ カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます 淘汰圧が緩くなったで一番わかりやすい例で、乳児死亡率を考えてみました。