- ベストアンサー
弥生会計プロフェッショナル06について
二つの科目(○○銀行・△△銀行)を普通預金というひとつの科目にして補助科目で○○銀行・△△銀行を作りたいのです。 今まで、もう半年ばかり打ち込みをしてきていますが、これから変えるにはどのようにしたらよいでしょうか? 普通預金という科目を作り、それに補助科目を作ることはできるのですが、今までの情報を移すにはどうしたらよいかわかりません。 教えて下さい
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
二つの科目(○○銀行・△△銀行)を普通預金というひとつの科目にして補助科目で○○銀行・△△銀行を作りたいのです。 今まで、もう半年ばかり打ち込みをしてきていますが、これから変えるにはどのようにしたらよいでしょうか? 普通預金という科目を作り、それに補助科目を作ることはできるのですが、今までの情報を移すにはどうしたらよいかわかりません。 教えて下さい
お礼
わかりました。 ありがとうございます。