• ベストアンサー

新会社を設立しました

できたばかりの会社に入社しましたが、 社長と私の二人だけでだんだん増えて行く予定です。 事務関係はすべて任せるといわれたんですが、一般事務しかしたことないので給料計算、決算関係、振り替え伝票とかがわかりません。普通会社って必ず経理関係のする人はいますよね?こういう場合はどうしたらいいのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.2

普通、小さな会社は経理なんかいませんよ(^_^) これからだと思いますが社長は普通、ある程度は 伝票類の流れ程度は理解していないと駄目ですね 理解していないのならその点の知識のある人を 雇うのが普通です。貴殿に期待していたのでは? とりあえず社長に相談してわからない点は 依頼している会計士(たぶん起業時に相談していると思う) に会計面は相談すればいいのでは?と思います。 もしかして会計士も頼まずに社長自ら会社を 開業したようなところなら社長に不明な点は 細かく相談ですね 大変だと思いますがこれからですので頑張って下さい。

ichigo5555
質問者

お礼

会計士さんがやってくれるんですかーそうですね、不安ですががんばります。ありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.3

できたばかりの会社であれば経営者が経理全般は理解しているはず。ですから月契約の税理士を雇うべきでしょう。請求書や領収書、銀行の通帳などの管理をあなたがして、残りは税理士さんが月当たり3万円程度で全てやってくれるはず。つまり、損益計算書、貸借対照表などの試算表の作成、振替伝票の発行は税理士さんの事務所ですべてやってくれるでしょう。あなたは、上記管理に加え現金出納帳をきちんと管理すれば良いと思いますよ。もし、「あなたが経理もやってね」、という条件で採用されたなら簿記学校で3級程度は取得するように頑張りましょう。その受講料は会社から支払って頂きましょう。(大原簿記やTAPがいいかな?)まあ、社長に相談してみて下さい。

ichigo5555
質問者

お礼

社長さんがいろいろ理解しているんですね。つき契約で税理士を雇うんですかー!簿記資格取得も視野にいれてがんばります!ありがとうございます。

  • galluda
  • ベストアンサー率35% (440/1242)
回答No.1

がると申します。とりあえず三伝票制であると仮定して。せめて「入金伝票 出金伝票 振替伝票」と、あとは日々の簿記、バランスシートの作成くらいは出来ないとまずいかと思います。 一番楽なのは「経理関連のスキルがある人を雇う」なのですが(個人的にはこちらを強くお勧めしたいです)。 そうでなければ、とりあえず書店にいって「簿記三級」の問題集とかその周辺の本を買うと大分わかるものもあるかと。 ただ…すでに会社が動いてるのであれば、かなり緊急度の高い話かとは思うのですが。

ichigo5555
質問者

お礼

そうなんですか!やっぱり難しいですかね・・・簿記勉強してみます!

関連するQ&A