- 締切済み
どこでもドアの疑問
2つのどこでもドアがあります。1つ目のどこでもドアの出口に、2つ目のどこでもドアの入り口を作ります。1つ目のどこでもドアの入り口に入り、2つ目のどこでもドアの出口を出た場合、2つ目のどこでもドアの出口には何があるのでしょうか。もしくは、どこに行くのでしょうか。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
みんなの回答
- baihu
- ベストアンサー率31% (114/357)
回答No.16
2つのどこでもドアがあります。1つ目のどこでもドアの出口に、2つ目のどこでもドアの入り口を作ります。1つ目のどこでもドアの入り口に入り、2つ目のどこでもドアの出口を出た場合、2つ目のどこでもドアの出口には何があるのでしょうか。もしくは、どこに行くのでしょうか。
補足
最初、この質問を考えたときに、私は2つのどこでもドアを同一空間で考えずに、無限ループで考えていました。なぜかというと、同一空間(異次元以外)に2つのどこでもがある場合、2つ目のどこでもドアがどこでもドアでなくなってしまうからです。しかし、無限ループで考えた場合、元の場所(1つ目のどこでもドアに入った場所)に戻ります。元の場所に戻るということは、行きたい場所が2つ目のどこでもドアの入り口と考えない限り、自分の意と反することになり、1つ目のどこでもドアはどこだかドアになっしまう。わたしはこの質問に答えはないと思いました。また、異なる新しい考え出てきたら教えてください。