• 締切済み

農業の自家消費だけの税金

税金のお話ですが 農業で米や野菜を作っており、ず~っと家で食べる分と近所のおっそわけ(売ってません)を作っているのですが、数年前までは、市役所から「こんだけ申告してください」というはがきが来て申告をしていたのですが、それが来なくなりました。 それで勉強して(昔習った簿記を思い出しだし)帳面つけ貸借対照表もつけて青色申告していますが、当たり前のごとく赤字が続きます。 私は少々不動産もあるのであまり困りはしないのですが、この場合農業の赤字は、やっぱり事業所得(農業所得は雑所得にはならないそうですがこれも分かりません。)なので不動産の黒字とチャラにしたり、65万円の青色申告特別控除を引いても良いでしょうか? 自家消費しかないので、家庭菜園と変わりなくそんなのダメとも言われそうですが、逆に数年前までは、その家庭菜園程度でも申告していたのでどうなのかと思いまして。

みんなの回答

  • tasukoceo
  • ベストアンサー率41% (181/440)
回答No.2

見解が分かれるところですね~。 市役所からはがきがきたのでしょうか?税務署ではなくて。 今後の事も含め自家消費のみではたして事業と認められるのか。 一度なぜはがきが来なくなったのか確認した方がよろしいかと思います。 解答によって不動産所得との損益通算は可能ですが。

aiai_013
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 市役所から来ていたのは、農業所得標準というらしいです。 来なくなったのはそういった制度が廃止された(ちゃんと収支計算して下さいの趣旨)からだそうです。

aiai_013
質問者

補足

ありがとうございました。 しかし、残念ながら税理士さんは納得してくださいませんでした。 カテゴリーも違っていたようですので、マネー > 暮らしのマネー > 税金 で再質問してみます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2228429

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>農業所得は雑所得にはならないそうですがこれも分かりません… 雑所得ではなく事業所得で間違いありません。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1300.htm >不動産の黒字とチャラにしたり、65万円の青色申告特別控除を… 何年も前から青色申告をしているとのことですから、何の問題もありません。 不動産所得からの税金を少なくできますから、堂々と申告してください。 >自家消費しかないので、家庭菜園と変わりなくそんなのダメとも… これはあくまでも推量に過ぎませんが、JAに加入し、種や苗、肥料なども JAをはじめ農家相手の専門業者などから買っているのであれば、プロの農業に間違いないでしょう。 仮に、家庭菜園に過ぎないのであれば、青色申告の対象にはなりませんから、これまでに税務署から指摘されていたはずです。

aiai_013
質問者

お礼

ありがとうございました。 でも、税理士さんには納得していただけませんでした(ノД`。)

aiai_013
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 >雑所得ではなく事業所得で間違いありません。 タックスアンサーの事業所得では、その事業から生ずる所得という事ですが、事業でなければ、上記(1)から(9)の所得のいずれにも該当しない所得、とうことで、雑所得ではとも思うのですが。 >青色申告の対象にはなりません 不動産所得があるからではないでしょうか。(ただし10万円の控除が限度) >これまでに税務署から指摘されていたはずです。 市役所から「こんだけ申告してください」というはがき(農業所得標準というらしいです。)で計算していたからではないでしょうか。これが赤字のことはありませんでしたし。 >プロの農業に間違いないでしょう。 農業委員会での耕作者登録やJAへの加入状況・農家相手の専門業者などから仕入があれば、自家消費しかなくても、税金では事業(プロ?)とみて良いかどうかは、主観的判断に左右されるようですね。担当の税理士さんは、収入が無いため「事業性」について問題がある、と納得して下さいませんでした。 ところで、税務署にも聞いてみたところ、 「農業については時代背景もありその「事業」について詳しく申し上げる事はできませんが、黒字と赤字の通算や65万円を認めない理由は無いので、税務署として何も言う事はありません。」とのことで、事業性については言えないそうです・・・・・。 (戦前の税法・シヤウプ勧告・国策等調べれば調べるほど、確かに税務署の方では言えないと思います。)

関連するQ&A