- ベストアンサー
商品紛失の場合どうすればいいですか?
先日、定形外郵便で送った商品が「まだ届いていない」との問い合わせをお客様から受けました。 誤送とかの原因も考えられるので、今郵便局に問い合わせている状況です。 が、書留でもなんでもない普通の郵送でしたので、出てこないんじゃないかと思っています。 その時は、在庫があるのでもう一度送ることを考えています。 商品代と送料分、こちらの損益にはなりますが・・・ またこのような事があった場合には、どのように対応するべきなのでしょうか? 後払い制なのですが、やっぱり在庫のある場合には 今後の信頼のためにも、こちらの負担で送りなおすべきでしょうか? でも、受け取っても「届いていない」と言う方もいないとは限らないのでは?と思って悩んでいます。 うちは個人のショップで、商品も600円~3000円位なので、 宅急便などにすると送料の方が高くなることもあるので、出来ません。 一応、安全面を考えて、「郵パック」がいいと言う方には、郵パックで送ります。という制度を取っていますが、商品代金が安いのにわざわざ高い「郵パック」を利用する方は今のところ一人も居ません。 後、このような場合の注意事項(責任問題)のような事は HPではどのように記載しておけばいいんでしょうか? アドバイスお願いします。 長文ですみませんm(__)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私はネットショップをやっていますが、ショップ以外のオークション取引などでも、普通郵便で出すことはまずしません。必ず記録が残る宅配便、もしくは簡易書留です。 お客様には「普通郵便で発送する場合は郵便事故(誤着・未着)なども起こりえますが、当方では一切責任を負いません」という内容で記載しております。それに同意してくださった方のみ、普通郵便で送ります。もし相手が同意したのに着いてない等の連絡があっても、こちらからは特に探してもらったりの要請もしませんし、商品の保証もしません。(・・・と言う内容を書いてます) もし相手が「普通郵便で」と言ったら「本当にいいんですね!?」と念を押してます。 ただこちら側から「普通郵便で送ります」と言ってしまってるのであれば、やはり商品を再送したほうがお店の信頼のためにはいいのではないでしょうか。 商品がどのような物か分かりませんが、定形外で送れる位の物であれば、簡易書留なども利用されてみては? 宅配業者の中には、月に発送する荷物の個数が多い場合など、送料を安く契約してくれるとこもありますので、相談なさってはいかがでしょう?普通郵便よりかは高いかもしれませんが、保証はありますし、何より安全です。 郵便事故はかなり高い確率でおこりますし、相手先のポストに入れたところで、そのポストに施錠されていなければ、第3者がポストから盗んでいく場合もあるそうです。というより定形外の場合はこれがかなりの確立で起こるようです。ポストからはみ出したりしますからねぇ・・・。これだと局員は配達したのに先様には着いてないと言うことになりますので、全く訳が分からなくなります。 そう思えば多少料金が高くても、安全・確実な方法をオススメしたほうが良いと思いますよ。商品が着かない、というのは一番信用問題に関わってきますもんね。
その他の回答 (1)
- legalmindcorp
- ベストアンサー率36% (76/208)
基本的には、可能性の低いといえば低い、また低くなければ困ってしまう定形外郵便の紛失事故(誤配は紛失と考えないとして)を責任問題として前面に出すことは控えめにして、紛失の場合は個別の対応として代品を送るようにしたほうが長い目でみてご商売はプラスの向きを示すと思いますが、それでは回答にならないので、次のようなのはいかがでしょう。 「少しでもお客様に送料の負担をかけないよう定形外郵便を利用していますが、たまに誤配や紛失事故が起こってしまうようです。このような場合(あるいは発送後○日以内に到着しない場合)は大変恐縮ですが配達郵便局にお問い合わせの上、当該郵便局電話番号と配達外務員名をお知らせいただき、こちらから調査とさせていただくことをお取引の前提とさせていただきたいと思います。ご協力をお願いします。」 とすれば、配達員の記憶がありますから着いたものを着いていないという主張はし難く、代品を送るという表現にもなっておらず、顧客からも反感をかわないものと思います。アレンジして仕上てみてください。
お礼
ありがとうございました
お礼
ありがとうございました