• ベストアンサー

まぐろのアラと大根

まぐろのアラ(目はありません)と大根で煮物を作りたいのですが、 アラは洗うだけでいいでしょうか? それともさっと茹でるのでしょうか? それから大根の下ごしらえはどうでしょうか? 煮汁はどう作ればいいでしょうか? 質問だらけですみません。 どなたか詳細を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cu39ht30
  • ベストアンサー率41% (49/118)
回答No.2

アラは、適当な大きさに切ります(大きめの方が見栄えします),霜振り(熱湯に入れてすぐに水に落とす)する、血合いがあれば取っておく。 大根は皮を厚めに剥き(皮の下にある筋(?)までー口に残る為)大きめの乱切り(三角形みたいな形)にして米のとき汁で八分位茹いて水に晒します。 広めの鍋にアラと茹いた大根と水・8対酒・2の割合で入れ(アラと大根がかくれる量)落し蓋(無ければアルミホイル=これをしないと少ない煮汁では煮えません)をして強火にかけ沸いたら砂糖を入れ煮汁が半分位になったら濃口醤油を入れ味を付けます。  醤油を入れたらあまり煮ない=煮込まないこと  出来上がりの色合いはちょと薄い茶色 砂糖と醤油は火力と入れる時で味が変わるので?  調節して下さい。 煮る時間は15分位で出来上がります(大根の下茹でを除く)。

runbini
質問者

お礼

ご丁寧な回答をありがとうございます。アラの切り方、大根の皮のむき方から細かく教えてくださって参考になりました。 特に > 醤油を入れたらあまり煮ない=煮込まないこと > 砂糖と醤油は火力と入れる時で味が変わるので?  調節して下さい。 ここが大変参考になりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

アラは塩でもみ血合いや汚れをとり水洗いし、熱湯にくぐらせる。 大根は面取りし隠し包丁を入れておく。 鍋に大根、アラ、昆布を入れ、水6、酒1、みりん0,5を入れ火にかける、 煮立つ寸前で昆布を取り、弱火にし落としぶたをする。 大根が軟らかくなったらしょうゆ0.5を加え、弱火でコトコト煮込む、1時間~2時間くらい 器に盛り合わせゆずの皮を散らす

runbini
質問者

お礼

ご丁寧な回答をありがとうございます。アラは塩でもんで洗う、がポイントなんですね。結構時間がかかるのですね、知りませんでした。

関連するQ&A