- ベストアンサー
弔慰金の申請について
同居していた義母が一ヶ月前に亡くなり、一段落ついたところです。 諸々の手続きの中に、私の勤め先の共済規定において、弔慰金が頂けることがわかりました。 同居していた配偶者の親であれば、扶養の有無に無関係に給付されるそうです。 ところが、会社総務のほうからは、それについて何も言われないのですが、一般的に受給者のほうから申請しないと給付されないものでしょうか? こちらから申し出るのはちょっと憚られるというか、言い出しにくいのですが、上手な話し方はありますでしょうか? こちらのカテでは、そういった実務に携わっている方が多いかと思いまして、ご相談申し上げました。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
はい。規定集を読んで、上記以外の条件はありませんでした。 家族葬で執り行ったので、(個人的な)香典関係は初めにお断りしました。 会社や健保・共済・互助会関係からは、何も頂いておりません。 給付されるという前提でお答えを頂けるとありがたいです。 回答、ありがとうございました。