- 締切済み
特別定額給付金の申請文書の設問について
- 特別定額給付金の申請文書の設問について紛らわしい部分があります。
- 「給付金の受給を希望されない方はチェック欄🔲に✖印を御記入ください」という表記が二重否定のように誤解を招きます。
- 設問の表記に問題があると感じる人も多く、注意喚起される必要があります。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4541/11218)
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9135)
チェックを入れた段階で「辞退」になると思う。 なので支給して欲しいなら、ノーチェックですね。
お礼
ありがとう!
補足
そうなんですよね。 ほんとうに紛らわしいです。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4541/11218)
私自身は質問者様ほど違和感を感じなかったので 個人差はどうしようもないと思います ただ 一般庶民とかけ離れた世界に居る人達 書類を作った役人に認識が無かった事は否めないでしょうし 周りの殆どがこういう書類に慣れた人達なので欠点を見つける人もいない環境にあると思っています 国民の選挙で選ばれた人達なので 選挙権を持っている人に寄り添って考えてくれると良いんですけど 権力を持つと利権絡みですから国民を見捨ててしまうんでしょう
お礼
ご意見ありがとうございました。
補足
私のところにはまだ郵送されてきていませんが下記のニュースで知りました。 https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=6081737&media_id=258&ref_mail=1 ちゃんと読めば間違えないと思いますが実際に勘違いして辞退にチェックしてしまった人が 何人もいたようです。多くの一般の国民に出す書類なのですから担当者は書き方を勉強すべきです。国会でも発言の言葉の揚げ足取りをする場面がよく、ありますので書類の矛盾やわかりにくい部分を見つけられないわけは無いと思います。故意に作られのではなければ担当者の職務怠慢に他ならないと思います。これで良いと判断した上司も同様です。
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2131/8006)
官僚が考えた引掛けでしょうね。錯覚や誤解を招きやすい文章表現を使って騙す例が多いです。特別定額給付金を払いたくないので、そういう文章を書いているのでしょうね。雇用調整金にしても、申請を難しくしていますし、要するに払わないで済ましたいのが本音でしょう。国が経済破綻しても構わないのでしょうね。 国民にお金を払わないで放置したら、企業倒産が相次いで雇用不安が生じ、消費の落ち込みが慢性化し、政情不安に陥る危険さえあります。国が追い詰められるほど、何もしなくなって破綻するのが歴史ですが、江戸幕府と同じ考え方なのでしょうね。 大企業でも80%の収益悪化が顕在化しているのが現状ですから、倒産する企業が相当出るでしょうが、国が何もしないで放置する政策を続けると、政情不安に陥り、ファシズムや革命を誘発し、危機感を抱いた周辺国から攻められる危険さえあります。今の状況ならば、国民の不満に火をつけて暴走させる宣伝は、ヒトラーでなくても誰でも出来ますよね。
お礼
ご意見ありがとうございました。
補足
かなり辛口のご意見ですが言われていることが現実かも、と思われる政府の対応ですね。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7026/20697)
日本語って そのように正しく意味が伝わらない言葉は多いですね。 公的文書は その点をよくチェックしてほしいものです。 「いいです」というのは 良い という意味と 断る意味と 両方ありますから紛らわしい。 牛乳とミルク ネームと名前などで使い分けたりするし
お礼
ご意見ありがとうございました。
補足
そうですね。 公的文書でも一般国民に対して出す文書なら端的にかつ、わかりやすい表現にしてほしいです。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
〇だと機械で読み取りづらいからでしょうね。世の中、みんなちゃんと綺麗な字で「〇」って書いてくれるわけじゃないんですよ。中には「△」にしか見えない〇を書く人もいるし。「X」なら間違えようがないですからね。 まあもちろん国としては支給する金額は10万円でも少ないがいいに決まっています。かつて「集っているが募集していない」といった人です。「支給はするが払うとはいっていない」といっても何の不思議もありません・笑。
お礼
ご意見ありがとうございました。
補足
恐らくは機械読み取りではないでしょうネ。役所で人力で1件1件チェックしてると思います。
- kappa1zoku
- ベストアンサー率29% (334/1137)
わが町ではまだ郵送されてきていませんので、あなたが書いた設問が全国共通なのか分かりません。 ただ、悪役気取りの麻生が指示を出していそうな気がします。 「希望されない方」という設問の文言はまれで英語の訳のようですね。 「希望する方」「希望しない方」と2つに分けてくれれば明快ですが、混乱を期待しているのかも知れません。 なんかお金をただで国民に渡すものかという執念を感じますね。 すごいな。
お礼
ご意見ありがとうございました。
補足
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4541/11218)
私の所にはまだ届いていないですが 他の部分はチェックマークで良いのに ここだけ✖ いろいろな経験から「選択項目は✔」「該当しない(必要ない)場合は✖」と思うものの 紙の書類やお役所手続きに慣れない人には紛らわしいかも知れませんね 紙の書類ばかり扱っている人には違和感のないもの 違和感を感じない人が作るからこうなってしまうんでしょう
お礼
ご意見ありがとうございました。
補足
”給付を希望されない方”かどうかを訊いているのだから”給付を希望されない方”に該当していれば選択項目と同じ✔マークを記入でいいと思います。✖マークだからよけいに紛らわしいと思います。 「該当しない(必要ない)場合は✖」は誤りであり、「該当している場合は✔」として申請書類を作成する必要があったのではないかな。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9135)
お礼
情報、ありがとうございました。
補足
うん、これならわかりやすいですね。市町村依存かも。政府から出された書類のひな形がダメだったのかも。私に来る書類もこうであってほしいです。やっぱり政府(国)より自治体の方が優秀なのかもしれませんね。勘違いさせて問題が起きても結局たいへんなのは自治体ですからダメなひな形なんかは採用しませんよネ。阿部政権、しっかりせい!! でももうダメかも・・・