• ベストアンサー

意見を聞かせてください!!

どのカテゴリで聞くべきか迷ったのですが、ここで聞くのが 一番良い意見をもらえそうだったので、この質問を哲学じゃないと 思われる方がいたら、すみません!! “I DON'T WANT THE WHOLE WORLD. I JUST WANT YOUR HALF.” 「全世界より、君を半分欲しい」 こういう言葉が、或る映画で聞いてからずっと心に残っています。 この文章で気になったのが「半分」というところです。 どうして、「全部」じゃなくて「半分」と言ったのか。 この事について様々な意見を聞かせて欲しいのです。 ただ単に「半分」とすることで、「全世界」に対する比較(つまり、どれほど「君」を愛しているかという想い)が強まるから、という理由だけでしょうか? 色んな考えをお聞かせください、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

これは求婚の言葉じゃないですか? endersgameさんのご意見通りだと思います。 もともと配偶者のことをベーターハーフ、つまり「より良き半分」という習慣があって、それに引っかけて「世界全部よりも、より良き半分としての君がほしい」ってわけでしょう。

wavegym
質問者

お礼

求婚だと言われると、そういう気がしてきました!! こういう求婚の言葉をもらえると嬉しいです(笑 貴重な御意見ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • chihoko
  • ベストアンサー率13% (14/106)
回答No.9

●そうですね半分としたのは 文学的理由が大きいとおもいます。  JUSTがミソではないでしょうか・・・。  この文の言わんとするところを もっと分りやすく言い直すとこうなるのでは。  「わたしは この世の何物も欲しくない ただただあなたのひとかけらが欲しい。」    THE WHOLE WORLD と JUST と YOUR HALF の組み合わせに文学性を感じます。

wavegym
質問者

お礼

すごくロマンチックな訳ですね。 言葉ひとつひとつに深い意図があるような気がしてきました。 貴重な御意見ありがとうございました。

  • Alias
  • ベストアンサー率59% (173/293)
回答No.8

今までのご意見に根っこから疑問を呈することになってしまうのですが、I want your half. というのは「君を半分ほしい」の意味ではないと思います。例えば、僕と君とでケーキを半分ずつに分けた場合、「これが僕の分の半分で、これが君の分の半分」の意味で英語では、  This is my half, and this is your half. と言えます。つまり、your half というのは「君用の半分、2つに分けたうちの君の分」の意味になるのではないでしょうか。ここでいうと、「世界の全部ではなく、君の側の半分」みたいなことになりそうです。(「君を半分」なら I want half of you. とかになるのでは?) さてこれがどういう意味になるのか? ちょっとわかりかねますが、「君が住んでいる世界、君が見ているとおりの世界を、僕も共有したい」くらいのところでいかがでしょうか?

wavegym
質問者

お礼

映画の字幕で「君を半分欲しい」とあったので そういう意味にしか考えてませんでしたが、確かによく英文を見ると Aliasさんの訳でも良さそうな気がします。 貴重な御意見ありがとうございました。

  • jume
  • ベストアンサー率46% (71/152)
回答No.7

たとえば、まだ彼が「君を半分欲しい」と言ったとき、彼は「君」を「半分」も持っていない。しかし、恋人であれ、家族であれわたしたちは誰かを所有することはできないのではないか。所有することができるなら、それを操作することもできるはずだけど、わたしたちには自分の恋人、自分の子ども、自分の誰かの予期せぬ行動を阻止することはできない。だから、半分すら所有できない。たぶん、一片だって所有できない。でも欲しい。…わたしはそんな人間一般の叫びとして読みました。

wavegym
質問者

お礼

あぁ、なるほど。 この言葉を言った時「まだ、彼は半分も持っていない」なんて考えもつきませんでした!!! 人間一般の叫びっていうのも良いですね。 貴重な御意見ありがとうございました。

回答No.6

一心同体。その中には私とあなたがいます。つまり、心と身体も、すべて共有したいと言う切実な告白台詞の様に思いました。    もうひとつ、 世界を君と生きて行くために、君を半分欲しい。 なぜなら、僕の世界のすべては君であり、それでも君の半分を僕がもらうと言うのは、世界が僕と君で出来ている事になるから、。 君がいなければ世界はありえないのです。  という告白じゃないかなぁと、私は考えます。 >「全世界より、君を半分欲しい」 日本文のほうが素敵ですね。よりというのは、てがみとかにつかうよりとしてみてしまいした。全世界の半分を君で満たしたい、半分は僕(世界)で満たしたい、それでやっと、と言う意味で。   結構頑固な解釈かもしれませんが、私にはこのようにしか考えられませんでした。

wavegym
質問者

お礼

君がいなければ世界は有り得ない、なんて凄くロマンチックですよね。 私も、日本文の方が素敵だと思います!! そして、実は英文見る前は「より」はFROMの意味だと思っていましたよ!! 凄く素敵な回答ありがとうございました!!

  • mcqgogo
  • ベストアンサー率25% (19/75)
回答No.5

今晩は、僕もこういうことを考えることが好きです >どうして、「全部」じゃなくて「半分」と言ったのか 世界に対する強調の他 あるがままの君が好きだから、自分が関わることで変わって欲しくない 主体性を大事にして欲しい 英語ってなかなかシャレていますね

wavegym
質問者

お礼

そうですね、半分って言うことで、変わって欲しくないって気持ちも こめられていてもおかしくないですよね!! 貴重な御意見ありがとうございました。

回答No.3

wavegymさんのご質問を読んで、我が良き片羽「my better half」(配偶者のことですが)という言葉が思い浮かんだのですが、それとこれとが関係あるのかは、まったくわかりません^^;

wavegym
質問者

お礼

あー、ベターハーフって言いますね!!! そんなことすっかり忘れていました。 そういうのも関係していると思うと更に意味が深まりますよね!! 貴重な御意見ありがとうございました。

  • hiromuy
  • ベストアンサー率27% (103/370)
回答No.2

「全部」でも真意は伝わるとは思いますが、「全部くれ!」と言うと、何だか束縛してしまうような感じがあるので、「半分」にして、半分はあなた自身、もう半分は私に向けて下さい、というような謙虚な気持ちから出た言葉ではないでしょうか。 そのお国柄で良くある言い回しかもしれませんが、日本だと「半分」と言われても、どうも中途半端な感じがしますね。

wavegym
質問者

お礼

そういう謙虚なところが、またこの言葉を良くしていますよね。 それと、文化が違うと解釈の仕方も変わることにも気が付きました。 貴重な御意見ありがとうございました。

  • shu666
  • ベストアンサー率14% (19/133)
回答No.1

全部となるとその人を支配してしまう、占領してしまう、独裁的、奴隷的、個人の尊重がなくなる、という意味合いが強くなるから。 半分にすると、その女性は「私は私の意思があるけど半分はあなたのものよ」と考えることが出来るから。 っと、私は率直に思いました・・・

wavegym
質問者

お礼

なるほど、確かにその通りですね!! 全部だと、束縛されるのが嫌いな人にはちょっと迷惑な言葉になりますよね。 貴重な御意見ありがとうございました!!

関連するQ&A