- ベストアンサー
粉わさびの上手な練り方を教えてください。
こんにちわ。うちはほぼ毎日お刺身を食べるので、わさびの使用量が半端ではありません。チューブのはすぐに無くなるし辛味も弱いので粉わさびを練って使っています。 しかし、この粉わさびですが練るのがちょっと手間、というかうまい方法を知らないので大変です。私はいつも、湯のみに水と一緒に入れて、スプーンの背で内側にこすり付けるように練ります。このやり方だとしっかりと辛味もでてよく練ることができるのですが、練っているうちに上のほうにわさびが上がってきて湯飲みからこぼれるし、スプーンの内側について無駄になるし、手にも付くし、湯飲みの内側に広がるので無駄も多いし、力も要るし・・・と問題だらけです。 おすし屋さんか誰か、少量の粉わさびの上手な練り方をぜひ教えてください!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
粉ワサビは最近少数派になったと思いますが、昔全盛時代のころ料理番組の先生が教えていたのは... 湯呑みか、お猪口にワサビこを入れ[適量]水を入れ、箸で手早くかき回し、やや粘りが出た所で「茶碗を伏せる」というのです。 ・・・茶碗を伏せて5~10分もすると[辛味成分が]強くなるので、以前はいつもその通りに作っていました。。。 *道具はスプーンより箸の方が無駄なく出来て、使いやすいと思いますが。。。
その他の回答 (3)
- mikao
- ベストアンサー率46% (650/1398)
粉わさびを湯のみに少し入れ砂糖を少し入れまして良くかき混ぜます。湯にみを伏せていき10以上置いてから使用してください。(少量で辛いわさびが出来ると思います)
- ritomiko
- ベストアンサー率26% (68/253)
MIMIDAYO さんの、答えに付け加えます。 大根おろしの汁だけでなく、大根おろしで溶くと、本わさびのような食感になりますよ。
- mimidayo
- ベストアンサー率24% (905/3708)
大根おろしの汁で溶くとおいしいそうです。 私も粉ワサビは使わないので、わかりませんが、箸で溶いていましたね。 その方が上手く行くのかもしれないです。
お礼
この欄を借りて、回答くださった皆様にお礼申し上げます。 どうもありがとうございます。「大根の汁、または大根おろし」は早速試してみます。前に一度、とても辛い大根の汁で刺身を食べたことがあるのですが、これがとても美味しかったのを覚えていますので、絶対に合うと思います。 また今まで、えらく力を入れて、鼻にツンと来るまで練っていたのですが、 そんなに気合で練らなくてもいいみたいですね(^_^.)。そこそこ練って伏せておけば辛味が出てくるということもわかりました。 ほんと、苦痛だったんですよ、「粉わさび練り」が。おかげさまで気楽になりました。ではまた。