• ベストアンサー

借入金の返済の際の科目は何でしょう?

運転資金として社長個人から借入れをし、計上していますが、利益が出たため、これを返済したいと思います。 質問1、 この際、返済金に対する科目は何でしょう? 質問2、 この返済は、税引き前に処理していいのでしょうか? (返済した後の残り利益に対して事業所得税を計算していいのでしょうか?) 初心者で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#46899
noname#46899
回答No.4

No.1です。 >そうするといつまでも借入金という項目が残ってしまう気がするのですが... 私が書いたことをちゃんと読みましたか?借入金のマイナスで計上すると書いたのです。したがって返済した分、借入金は減るでしょう?引算はできますよね? 根本的に簿記会計というものをわかっていらっしゃらないようですね。ひょっとして、仕訳の左右の意味も知らないんでしょうか。自分で経理するなら、せめて複式簿記のイロハくらいは覚えましょう。わからなければ税理士などの専門家に依頼してください。 また、会社を経営するなら、仮に経理や決算を専門家に依頼するとしても、決算書として会社が作成する貸借対照表、損益計算書、利益処分計算書がどういうものかは知っていなくてはいけません。 >今期の利益でこの借入れを消してしまいたいと思っていたのですが。 そんなことはできません。すでにNo.1で回答済みです。「利益」とは損益計算上の単なる計算結果の数値に過ぎないのであって、その処分としてできることは、会社に保留するか、株主に配当するかだけです。 借入の返済は実態のあるキャッシュフローで行うものであって、貸借対照表上の収支の動きです。繰り返しますが利益には影響しません。

その他の回答 (3)

  • Duchs176
  • ベストアンサー率30% (106/352)
回答No.3

大変失礼ながら、starloadさんは「借入金」というものの性質を根本的に誤解なさっておられるようです。 まずは、簿記の初歩的知識を紹介する参考URLを参照し、借入金と貸付金について勉強なさってください。

参考URL:
http://www.get-boki.com/archives/27/33/000064.html
  • Duchs176
  • ベストアンサー率30% (106/352)
回答No.2

元税理士事務所の職員です。 ANo.1 のかたの回答に少し補足を。 ANo.1 さんは法人とお考えですが(社長、とありますから当然だとは思いますが)、念のため、個人事業主か法人かをお教えください。 個人事業主である場合、通常、経営者からの借り入れは借入金勘定ではなく事業主勘定を使用しますので。 また、法人である場合、利息を計上しておいたほうが無難でしょうね。 零細企業のオーナー社長からの借り入れとはいえ、利息を計上していないと、利息相当分を社長個人から寄付された、とみなされ、利益を計上することを求められる可能性があります。 利息を支払う場合の仕訳は以下の通り。 支払利息  XXX / 現金  XXX 支払利息は費用項目で、税引き前に処理してください。 以上、お役に立てればよいのですが。

starload
質問者

補足

早々のご回答、ありがとうございます。これは法人の場合です。ANo.1の方にも補足で質問したのですが、前年度に計上した借入金を今期の利益で消すというのはできないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

noname#46899
noname#46899
回答No.1

借入金の返済科目は借入金のマイナスです。 借入金 XXXX円/現金預金 XXXX円 となります。 当然、損益科目ではありませんから利益には影響しませんので、事業税にも影響しません。

starload
質問者

補足

初心者で申し訳ありませんが、そうするといつまでも借入金という項目が残ってしまう気がするのですが...借入れが前年度なので、今期の利益でこの借入れを消してしまいたいと思っていたのですが。 質問の趣旨として、この前年度の借入れを今期の利益で埋めて、まだ利益が残れば、そこから事業税を払うことができないかというものです。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A