• ベストアンサー

夜や寝る前に嫌な事を思い出してしまうのはなぜ?

最近仕事場で、ものすごく嫌な思いをして立ち直りきれません。 夜、特に一人でいる時や布団に入ってから鮮明にその時の事を思い出し辛くなります。 昼間は一人でいても割と平気です。(ぜんぜんではありません) こんなことは私だけなのでしょうか? またなぜ、思い出してしまうのでしょうか?早く忘れたいのに・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • una045
  • ベストアンサー率28% (121/424)
回答No.1

はじめまして。 私も同じようなことがあります。 学術的な知識はないのであなたの求めている答えにはならにかもしれません。 私は素直に 自分は忘れられなかったんだな。っと思うようにしています。 明日のその続きがあるなら明日は自分はどうしたらいいか考えたり 無理して忘れないで1人で怒ったり泣いてもいいと思います。 毎日いろんなことがあってその中で自分がいつも思ったとおりの振る舞いができたり いやなことがあってもその場ですべて解消できないのが当たり前だと思うし 昼間は他のことに気を取られているかもしれませんが そんなことではあなたの本当の心はごまかせないのです。 あなたにはそういう敏感な感性があるから疲れてしまうんですね。 逆に考えるとあなたはそうやっていろんなことを流さない、 ちゃんと物事に向き合う人ってことだと思います。 心を閉ざしたり、感じなくするほうが楽なときもあると思うけど 私はそういうときも影で泣いても逃げないでいる人のほうが たくましくて人としてとても好きです。

noname#2702
質問者

お礼

una045さんありがとうございます。 「敏感な感性」なんか恥ずかしいです・・・そんなたいそうなものではないような気がするので・・・ もともと些細なことを気にしたり、肝心な事をさらっと流してしまったりする事があるので、また些細なことでクヨクヨしているんだろうな・・と思っていたので。 それと、今回は影で泣いたのではなくホントに激しく職場で泣いてしまいました。(思い出すと更に恥ずかしい・・)めったに職場では泣かないんですが、あんなに激しく泣いたのは初めてだったので。(いい年なのに・・) 回答を読んで元気でました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • saririan
  • ベストアンサー率21% (8/38)
回答No.4

 神経症の場合でない限り、基本的にいやなことを繰り返し思い返してしまうのは、その衝撃を薄らげるためにあります。  hamham55さんの場合考えられるのが、「以前眠ろうとしたときにいやなことを思い出してしまった」というのが印象づいてしまい、眠ろうとしたときに条件反射でいやなことが自動的に思い浮かんでしまうことです。  無意識のレベルで「眠るとき=いやなことを思い出す」という図式ができてるのではないでしょうか。  また、なんべんも思い返してるのに、その鮮明さが一向に衰えないのであれば、神経症的なことが考えられます。  対処法としては、思い出してしまった時にその考えを発展させて「原因はなんなのだろう」と深く考え込んでしまえばますますいやなことから離れられません。  本などを読んで気をそらすのがよいでしょう。できれば「読みたくて仕方がなかった本は、寝る前に読む」と決めておくことで、「眠る=いやなことを考える」という図式を「眠る=読みたい本を読む」という楽しい図式に変えるわけです。

noname#2702
質問者

お礼

saririanさんありがとうございます。 おっしゃるとうり、すでに「寝る前=いやな事を思い出す」の図式はできているかもしれません・・・ 先にsayo68さんのお礼にも記入したように、寝る前には楽しいことを思うようにしてみます。 昨日皆さんに相談をして、数々の回答をいただきだいぶこころのキズも癒えた気がします。まだ立ち直りきれませんが後は時にまかせてみます。 この場をかりて(saririanさんごめんなさい)お礼申し上げます。

  • sayo68
  • ベストアンサー率19% (8/41)
回答No.3

直接の回答にはならないんですけど・・・ 前にテレビで、子供を使ってやった実験っていうのがありました。 寝る前に、今日あったいやなことを教えて?と聞いた子と、楽しかったことを教えて?と聞いた子に分けてその後の行動を調べたものだったんですが、いやなことを思い出させた子は、それが続くと情緒不安定になったかなにかだったと思うんです。 いやなことを思い出した後に、でも、あれは楽しかったなとか、嬉しかったなってことを、ちょっとでも考えると、いい眠りになるんじゃないかなぁと思ったりします。 私はいやなことを思い出した時は、あの時、あーやってやればよかったとか、こう言えばよかったとか、いろんなうまくいったパターンをシミュレーションして、違う記憶にすりかえてみたりします。ちょっと気が晴れます(笑)

noname#2702
質問者

お礼

sayo68さnありがとうございます。 そうですかぁ・・・この立ち直りの遅さにはそんなことが原因になっているのかもしれないですね。 確かに、楽しい用事があるときの目覚めって早やかったり、スッキリしていることが多い気がします。逆に今日はいやだなぁ~って時は、いつまでも布団でぐずぐずしてたり、寝起きが悪かったりしますね。 早速今夜は、寝る前に楽しいことを考えます。ちょうど2月に海外旅行に行くのでその事でも考えながら、寝る前にはガイドブックでも読んでみます。 早く、こんな気持ちとはおさらばしたいのです。 ちょっと今夜が楽しみになってきました。sayo68さんのおかげですね。本当にありがとうございました。

  • h-ogawa
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

こんにちは、 わたしも、ちょっと前まで同じことありました。 でも、最近はなくりました。 なぜ! かわった点は、信頼できる人にその日あったこを全て(いいこと、悪いこと)話しているという点でした。 参考になるかどうかは・・・でも、ちょっとやってみては!らくになるとおもいますよ! ”心の中に不安なことためているとつらいですよね”

noname#2702
質問者

お礼

h-ogawaさんありがとうございます。 いつもは、割と友人・同僚に「聞いて~」と何でも話していて(それこそどうでもいいようなことまで)それがストレス発散になっていたようです。 今回、あまりにもショックが大きく、いまだにその話をしようとするとその時の感情がよみがえってきてしまって、話ができなくなってしまうのです。話そうとしても気持ちが落ち込んでしまい「やっぱいいや」と思ってしまうんです。 ただ一人メールで「会社でいやなことがあったので激しく落ち込んでいる」と言うようなことを書いたら「大丈夫?」とすぐ返事をくれた友人がいます。何があったかは教えてないのに・・・ 確かに心の内を誰かに聞いてもらうのは心が軽くなりますね。 ここで書いたこと&皆さんに回答していただいたことで心が癒されている気がします。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A