• 締切済み

賃金台帳の記入方法

4月から会社の給与システムが新しいシステムになります。 新しいシステムから出力される賃金台帳は、金額では ・支給額合計(基本給とすべての手当を合計した金額) ・社会保険合計(健康保険・厚生年金などを合計した金額) ・雇用保険 ・所得税 ・住民税 ・諸控除(法定控除以外の控除額の合計) ・控除額合計 ・差引支給額 これしか出力されません。 (勤怠は別に出力されます) 労働基準法では、賃金台帳は 「基本給・手当その他『賃金の種類』ごとにその額」 を記入することになっているので、 「支給額合計」のように、すべての支給項目を合算して記入するのは 間違いではないのでしょうか。 これまでは、基本給:***円、家族手当:***円、住宅手当:***円・・・のように、 項目別に金額を記入しなければならないものだと思っていました。 合計金額が合ってさえいれば、項目別に金額を記入しなくても問題はないのでしょうか。

みんなの回答

回答No.3

まあ、法的に問題無いというだけで、システムとしては「おそまつ」ですね。 オリジナルに制作されたものですか? であれば、要件を提示した担当者がまぬけだったか、要件通りに作られて無いなら普通は「修正」させます。 汎用な市販ソフトであれば、多分見つけられないだけで印刷の方法があると思いますよ。「法を無視した台帳」作るような給与システムは売れませんから。

回答No.2

確かにその種類毎に記帳されているべきですが、電子データで管理されている場合は、必要な時に「即時に」その種類毎に印刷できる仕組みがあれば問題ありません。 通常の印字では質問にあるように項目をまるめていても、特別処理等で印字できれば問題無いという事です。 種類毎に印字する機能が無ければ、それは給与システムとしては未完成と言わざるを得ませんね。

aiko_dog
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 賃金台帳とは別に、任意の項目をExcel出力するしくみはあります。 Excel出力なので、項目の上限はないようです。 それが賃金台帳の代わりになるということでしょうか。 私としては、何か腑に落ちませんが(できれば、賃金台帳を自由に出力したい)。

  • colin_may
  • ベストアンサー率33% (48/142)
回答No.1

貴女のおっしゃるとおり賃金の種類ごとに記載した方が良いと思います。 従来の専用機のようはガッチっとフォームが決まっていて、こちらのニーズにあった帳票が出なかったことも多いですが、最近のソフトは自分で出力したい項目とかデザインとかを選ぶことができますので、多分どこかに設定できるところがあるのではないかと思います。

aiko_dog
質問者

お礼

さっそくの回答、ありがとうございます。 最近のソフト・・・だと思うのですが、出力項目があらかじめ 固定されていて、自分の好きなようには設定できないようです。 ソフトを設計される方が、どのような意図で設計したのかは、よくわかりません。 お役所から、是正勧告などが来ないといいのですが・・・。

関連するQ&A