• ベストアンサー

”邦”がなぜ日本?邦楽、邦画。

漢和辞典を持っている方、お願いします。 gooの辞典で調べましたが、くに 国/邦 となっているので、意味が混同して、今ひとつ分かりません。 gooの辞典でも、”国”でも”邦”でも、日本という表記はありませんでした。(以下抜粋 (4)古代から近世に至る日本の行政単位の一。 (9)国の統治者。天皇の位。また、その政務。 かな?と思うのですが。 ”邦”の漢字の意味や成り立ちを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#33629
noname#33629
回答No.3

漢和辞典持ってますよ。 成り立ちは、 つくりの「おおざと」(β に似てるやつ) →居住地を表す 左の、「三」を上下に1本貫通してるやつ →葉の茂った木の形 →国境の目印に使われた 漢字自体の意味は 「(大きい)国」「国土」 <例> 連邦 そして、次が肝心。 【国訓】(=漢字を輸入した日本が、勝手に加えた意味) 「わが国の」「日本の」 <例> 邦楽 邦人

noname#17016
質問者

お礼

あ、かすかに”日本の”って意味もあるんですねー。 でも、大本は居住地の、国の境界線って意味なんですねー。 漢和辞典は、もう捨ててしまって。 gooでも、広辞苑でも調べたんですが。^^; ありがとうございますねー。

その他の回答 (3)

noname#17327
noname#17327
回答No.4

回答になっているかどうか自信はありませんが、 昔読んだ本に「国」と「邦」について書いてあり、 少々曖昧になっている記憶を辿ってみました。 嘗て中国では地域によって、使っている漢字が わりとバラバラで、同じ意味で有りながら、違う漢字を使っていることが多かったらしいです。 で、秦の始皇帝の時に統一しようと言うことになり、 比較的、中心部で使われていた「邦」の字が、くにを現す漢字として、決められた様です。 しかし後、劉邦が天下統一して、漢を起こしたときに、天下の皇帝の名前の文字を、庶民が軽々しく使うのは不届きだとされ、「邦」の字の使用を禁止にしたとか。仕方がないのであまり使われていない同じ意味の漢字で「国」が使われるようになった。 と、記憶に有るのですが、 間違っていたらごめんなさい。

noname#17016
質問者

お礼

そんな経緯があったんですねー。 豆知識ありがとうございますねー。

  • ceita
  • ベストアンサー率24% (304/1218)
回答No.2

邦は自国という意味でつかっていたと思います。 ですのでアメリカの人にとっての邦楽はアメリカの音楽です。 つまり日本の音楽の意味で邦楽が使えるのは日本人だけです。

noname#17016
質問者

お礼

なるほど、やっぱり”くに”って意味でいいんですねー。 納得です。 ありがとうございました。

  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.1

邦とは、日本の事ではありません。「我が国」という意味です。 「日本人」が「邦楽」、「邦画」と呼んだ場合に「日本の音楽」、「日本映画」の 意味となります。 「異邦人」というの「我々とは異なる(国の)人」でしょ?

noname#17016
質問者

お礼

あー、やっぱり我が国って意味ですか。 やっぱり日本って意味はないんですねー。 それなら、納得です。連邦国とかも使いますしねー。 ありがとうございます。

関連するQ&A