- ベストアンサー
人が良すぎるのもいい加減にせい!
恋愛卒業生の私としては、残念ながら過去のコトを振り返ることしか話題がないんですが、この話(実話です)についてみなさんだったらどう思われますか?。彼氏をX、彼女をY、そして彼氏の知り合いをZとしますので、「誰が一番悪いか」・「あなたがこの3人のそれぞれの立場だったらどう思うか」をコメント下さいませ。大筋は下の通りです。 彼氏Xは彼女Yから告白された後、それはそれはもう仲むつまじいカップルとなりました。しかしZは以前からYさんのことが好きでたまりませんでした。ある日、ZはXに紹介しろと頼みました。Xも、ZがYのコトを好きなのは知っていたようです。しかし友達だからまあいいかぐらいの気持ちで彼女を紹介しました。 はじめの頃はYもZのことをそんなに気にしていなかったのですが、彼氏Xに対しては「この人はホントに私のことが好きなのか?」という不信感が芽生え始めたようです。そのことを聞いてから、私や周りの友人達が「会わせるのはやめろ」と忠告し始めていました。しかしZが「これが最後だから」と言うのでXもある程度信頼していたのでしょう。会わせていたようです。「いたようだ」というのは、どうやらZはこっそりとYに会っていたらしいのです。そしてYはなんとZと付き合いはじめ、Xはフラレました。その後の3人はどうなったのか知りません。 私を含めXの友人達は「アホかお前は!」と言ったのはいうまでもありません。 さてさてこの話、あなたはどう思いますか?。あんまり深刻に悩む必要はありません。過去のことなのでアドバイスではなく、「感想」程度のご意見でOKですよ。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
お礼
コメントありがとうございます。 なるほど。Zが一番悪い派ですか。こういう表現が正しいかどうかわかりませんが、せっかく私や友人たちが忠告していたのを無視した本人が、私はやっぱり 「オマヌケ」だと思いますが。一応友人なんですが、友人だからこそ厳しくアドバイスしていたんですけどねえ。ど~でもいい人にはどうでもいい対応をするのが 人の常だと思いますが、Zについては「友達に絶対したくないタイプ」、Yについては「絶対に彼女にしたくないタイプ」、Xについては「同情の余地なし」という 私のスタンスは厳しいのでしょうか?。 (ちなみにXはしばらくの間、ものすごく落ち込んでいました。人はいいんですよ。ホントに。まあ本人もいい勉強になったのではないかと思います。)