- ベストアンサー
calendar week とは?
ドイツの会社から個人輸入をすることになりました。 英語で対応していただいたのですが、わからない部分がありまして、教えていただければと思い投稿します。 Delivery at the 14. Calendar week or earliest possibl. 送って下さる時期を言っていると思うのですが、「Calendar week」という単語の意味が分かりません。 少し調べたところ「週暦」という言葉がでてきたのですが、いまいち概念が分からず・・・ 『at the 14. Calendar week』とはいつを指すのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
英語圏ではあまり聞き覚えがないのですが、もしかしたらドイツで言うKalenderwocheを直訳したのではないでしょうか。 またドイツ語では助数詞(何番目の)をアラビア数字で表す際に、英語のように"14th"とするのではなくピリオドをつけて"14."のように書き表すのは普通の方法です。 以上のことから"at the 14. Calendar week"は「(今年の)14番目のKalenderwocheに」の意味だと判断できます。 今年のdie Kalenderwoche 14 (=the calendar week 14) は 4月3日月曜日からの一週間です。 ドイツ系の企業からもらった手帳を参照しました。
その他の回答 (4)
- I_wanna_know
- ベストアンサー率12% (7/54)
ヨーロッパでは、1月の第一週からカレンダーウィーク1-52と一年を数えます。ヨーロッパのカレンダーには、必ずカレンダーウィークが表記されています。カレンダーウィーク14とは、手元にヨーロッパのカレンダーがないので不確かですが、日本で言う4月2日からの週を言うと思います(もしかしたらプラスマイナス1週あるかもしれません)
EUの週は月曜から始まります。受注日(曜日)に関係なく翌週から数えて14週後納品という意味でしょう。土、日を除外して14週間(正味)+1~4日(受注した週)かかると言うことだと思われます。
Calendar Week 以外に、Calendar Day/Month/Year とあります。要は、カレンダーをその期間単位で区切って順番に数えるのですね。 この会社がどういう商品(大型/小型)を扱うのか、受注生産(BTO) なのか大量生産か、取引契約形態がどうなのか、出荷・運送の方法、等、詳細が不明なので推察になります。 Calendar Week を、ある基準開始日から数えた時の第14週のようでもあります。それが1月1日からなのか、4月1日からなのか不明です。受注日からかも知れません。納期が長い商品ならそれも有でしょう。 ご質問の情報の範囲で推察しました。違うかも知れません。
- jayoosan
- ベストアンサー率28% (929/3259)
想像するにカレンダー暦の(こよみ)で14日といいたいのではないでしょうか?(営業日だとbusiness daysとかbusiness calendar) それを間違えて、Calendar week と書いただけではないでしょうか。 14週もかかるような大きな装置とかでなければ、14日の間違いのような気がします。
お礼
皆さんアドバイスありがとうございます。 失礼ながらこちらでまとめてお礼を申し上げます。 買い物をした時期と商品の種類から推測される納期から考えると#4.5でお答えいただいた一週間ごとに番号をつけた数え方というのが当てはまるような気がします。 どうもありがとうございました!