- ベストアンサー
韜晦(とうかい)
よくあの作家は韜晦趣味があるみたいな文章を目にするんですが、いまいち意味が把握できません。辞書では韜晦は隠すみたいな意味合いがあるみたいなんですが…。できたら説明お願いします。。韜晦もいまいちなんで…。。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は学識のある年配の方々と御一緒させていただく機会が多い方なのですが、その方々との宴会での一場面のことを書いてみます。 宴会中、ある事柄についてどう考えるべきかということで、ちょっとした議論になりました。 A氏はその事柄についてやたら難解な語句を使って一席ぶちました。若い人たちも同席していたので、もっと平易な言葉で説明してあげればわかりやすいのになあと思いました。また、A氏の仰ることにはどう見ても首をかしげるような事実誤認の部分もありました。 一方、その事柄に関して明らかに一家言持っていらっしゃるはずのB氏は、その場では特に何も発言せず、 B氏の間違いも指摘されず、「ほおお、そうですか、それは知らなかった、そうですかそうですか」といった言葉で対応されておりました。 宴会が果てて、親しい友人の中でその一件が話題にのぼりました。 「A氏はペダンだからなあ。自分がちょっと物知りだっていうことをひけらかしたかったんじゃあないの?」 「B氏には全部分かっていたはずなのに。あの人には韜晦があるからなあ。侮れないよなあ。」 ・・・と皆で両氏を評しました。 「ペダン」とは「ペダンチック」の略で、「衒学(学のあることなどをひけらかすこと)」という意味です。衒学趣味のA氏と韜晦趣味のB氏。A氏をそれほど畏怖することはない私ですが、奥底にあるものを表面には出さないB氏と接するときは少し緊張します。 回答にはなっていないかもしれませんが、あくまでも私の回りで使う「韜晦」という言葉の用例として書いてみました。長文失礼いたしました。
その他の回答 (1)
- shigure136
- ベストアンサー率37% (278/744)
韜晦について。 〔「韜」はつつみかくす、「晦」はくらます意〕自分の才能・地位・身分・行為などをつつみかくすこと。人の目をくらますこと。 「互に深く韜晦して、彼豪族らに油断をなさしめ/慨世士伝(逍遥)」のように使われています。 韜晦(とうかい)文字 他人が書いた文字のように似せて書いた文字。 韜晦とは、身を隠すという意味。「韜」は包む、「晦」はくらませる。 筆跡で個人が特定されないよう、いつも自分が書く文字の癖が出ないように文字を書くことがある(たいていはよこしまな目的だったりする)。 そのようにして書かれた文字を、韜晦文字という。 筆跡鑑定では、よほど巧くなければ韜晦文字は見破れるものなんだとか。
お礼
回答ありがとうございましたー!!
お礼
すごく丁寧な文章で分かり易かったです!韜晦の言葉をよく聞くんで使ってみたいなぁという感じだったんですが、感覚で掴めるといいですね。ありがとうございました!!