• ベストアンサー

ベンダーって何?

ベンダーとは何でしょうか。 辞書によると「売り主」などとありますが。 ビジネス的な日本語にするとどうなるのですか。 またマルチベンダーとはどんなのでしょうか。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aloha63
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.3

ベンダーとは、「売り主」に違いありませんが、消費者に販売する最終的な「売り主」で、生産者(manufacturer)、卸・問屋(wholesaler)に対する「小売業者」(vender)のことです。「小売業者」は一般的にはretailerと言い、venderは本来、小さなものをワゴンなどで売り歩くような業者のことを指しますが、今はあまり区別しないようです。 マルチベンダーとはyuki228さんのおっしゃる通り、複数(多数)の生産者の商品を扱うvenderのことです。

その他の回答 (3)

  • kiho
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

日本のビジネスシーンでベンダーと言う場合、ハード・ソフトに関わらず、IT関連の機器・サービスを提供している企業を指す場合が多いと思います。ベンダーという言葉の語源は私にはわかりかねますが、現在のビジネスシーンでの使われ方を見ると、retailerよりはsupplyerにより近いイメージがあります。マルチベンダーと言う場合、確かに複数のメーカー機器の販売を扱う企業を指しますが、他にも、SIサービス(システムインテグレーション)という側面から見た場合は、複数のSI企業が参加して一つのシステムを構築していくような状況を指す事もあります。ベンダーをビジネス的な日本語にするとすれば、私なら「業者」と訳します。System Venderと言えばもっと明白なのでしょうが、米国のビジネス文書を見ても、システム開発業者を指して単にvenderと表現している資料を数多く見ています。

  • yuki228
  • ベストアンサー率37% (85/229)
回答No.2

本来は、お調べになった通り”売り主”という訳ですが、特に日本のビジネスシーンでは、対法人で「機器」「ハード」を販売する業者を指すイメージが強いような気がします。 メーカー系列の販社ではそのメーカーの物しか扱わないことが多い(というかほとんど)ですが、どこの系列にも属さず、色々なメーカーの機器を扱っているのが「マルチベンダー」です。 例えばOA機器の場合、マルチベンダーであればコピーは○○社、ファックスは△△社・・・といった具合に扱うことができるため、顧客にとってはより多い選択肢がありながら窓口は一本化できる、というメリット(強み)があります。

noname#166310
noname#166310
回答No.1

ご質問の意味合いとは違うかもしれませんが、ベンダーといえば下記URLの意味で使っていることが多いかと思います。 「システム管理・請負業者」といったところでしょうか。

参考URL:
http://hakuto.mis.ous.ac.jp/~masa/web_dic/dic_l/vender.htm

関連するQ&A