• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ビジネスのやり取りの中でのマナー)

ビジネスのやり取りの中でのマナー

このQ&Aのポイント
  • マレーシアのビジネスマナーに関して、日本の会社が発注しないベンダーへの対応についてアドバイスをいただきたい。
  • マレーシアでは、商品のお見積りを複数社に依頼し、発注するベンダーを決めるが、発注しないベンダーへの対応がわからない。
  • ビジネスのやり取りにおいて、日本のマナーや発注しないベンダーに対する対応方法に関するアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

日本では、複数のベンダーから「同じ物・サービスの見積もり」を集める「相見積」(あいみつもり)というのは、企業間ではしません。(個人が複数の企業からは相見積します) 企業間では、取引するつもりもないのに、見積もりを出させることを非常に嫌います。ベンダーとすれば、すでに当社にある商品なのに、他社と値下げ競争させようとしている、と思います。バイヤーとしては、どのベンダーの製品でもいいから安いものがいい、と思われていることや高いからお断りしなければならないことを、心苦しく思います。 ですから、日本では、 ・ベンダー一社にのみ見積もりを出してもらってから値切るか、 ・複数のベンダーに「必要量を分割して」見積もりさせる(二社購買) ようにして、見積もり額を「他社と比べる」ことはしないのです。

ryantea
質問者

お礼

貴重な時間で、ご丁寧にアドバイスをいただきまして、心より感謝しております。すごく勉強とご参考になります。 今後もなにとぞよろしく申し上げます。

その他の回答 (2)

noname#237141
noname#237141
回答No.3

ケース・バイ・ケースですね。 見積もり依頼する相手とは、初めてで1回きりの交渉のような ところだと、発注しない通知とか、お知らせメールとかはやらない ことは多いです。「価格だけで決める」っていう場合とかです。 発注しないベンダーさんとはそれなりの付き合いがあって、 「今後も発注の可能性はある」と考えているなら、お知らせはした方が良いです。 A社がトラブルで出荷出来ない、とかなったりしたらB社やC社に頼らなければ なりませんよね。 発注しなくても、ほどほどの関係は作っておいて損はないと思います。

ryantea
質問者

お礼

貴重な時間で、ご丁寧にアドバイスをいただきまして、心より感謝しております。すごく勉強とご参考になります。 今後もなにとぞよろしく申し上げます。

noname#255857
noname#255857
回答No.1

とても上手な日本語ですね。 見積もりNGの場合の連絡は、会社やその業種によると思います。 10分で済む、商品の値段を書いただけの見積もりなら不要の場合が多いです。 現地調査や設計などをして経費の掛かっている見積もりならば、 ちゃんとお断りするのが礼儀かと思います。ただし、しない会社も少なく無いです。 >心配のは、日本のマナーとか詳しく分からないですから、失礼なことをしてしまったことで、 迷惑をかけてしまいましたことです。 ここは、 「心配しているのは、日本のマナーに詳しくないため失礼に思われたり、迷惑をかけてしまうことです。」 と表現するのがいいでしょう。

ryantea
質問者

お礼

貴重な時間で、ご丁寧にアドバイスをいただきまして、心より感謝しております。すごく勉強とご参考になります。 これからも日本の文化やマナーを勉強しながら、成長して参りたいと思います。 今後もなにとぞよろしく申し上げます。