• ベストアンサー

県庁所在地

↑で、城下町の所、城下町ではない所を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tachiuo
  • ベストアンサー率32% (92/279)
回答No.4

城下町という定義が難しいですが、江戸時代に、大名の居城があったということで調べてみますと、次のようになります。盛岡・仙台・福島・山形・宇都宮・前橋・水戸(ただし藩主は江戸常駐)・名古屋・富山・金沢・津・大津・和歌山・大坂(大阪、豊臣秀頼滅亡後は幕府直轄)、鳥取・松江・岡山・広島・徳島・高松・松山・高知・福岡・府内(大分)・宮崎・熊本・鹿児島があります。ざっと調べただけなので、抜けているのがあるかもしれませんが。

その他の回答 (3)

  • shuhua
  • ベストアンサー率45% (72/158)
回答No.3

 こんばんは。    札幌(明治時代に開拓)  青森(港町)  さいたま  千葉(五井藩という小さな藩は存在していました)  横浜(江戸時代末期に奉行町/金沢(六浦)藩という小さな藩は存在していました)  新潟(奉行町)  奈良(奉行町)  神戸(江戸時代末期に奉行町)  山口(江戸時代末期に毛利氏が政庁を萩から勝手に移転)  長崎(奉行町)  宮崎  那覇(琉球王朝を藩と考えると城下町でしょう)   >>

  • Jodie0625
  • ベストアンサー率30% (397/1288)
回答No.2

東日本だけで、 札幌、青森、福島、さいたま、新潟、横浜、千葉 かな? かなりあるようです。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

札幌には無いですね。

関連するQ&A