師はどこにいる?
「師」とはある技芸に習熟するためのノウハウを持ち導いてくれる達人ということにします。
古には「すぐれた師」を求めて移動した「学生」もあったということです。
では、いま「すぐれた師」に出会おうとするならどこを探せばいいのでしょうか?
学問の「師」は大学にしかいないのでしょうか?
であるなら現在の入試制度という関門を潜り抜ける能力のある人間しか「師」に近づけないのでしょうか。
※範囲を限定するためにここでは「人格陶冶」や「学問」系に限定させてくださいm(_ _)m
※「書物を読め」は予め封印ということで。
※つっこみどころ満載の内容は「確信的」です。
※山川草木これ全て師という汎「師」論の方はスルーしてください。
お礼
ありがとうございました。さっそく見てみました。読むのは難しそう・・。時間をかけて読んでみます。夫が、昔、ある美術評論家のブレダンに関する文章を読んで感動し、今になって、「俺は仕事をやめてパリでブレダンの勉強をする!」と言い出したので、どういう人か知りたかったのです。 ま、彼も、英語が読めなければパリはおろか、日本でも勉強なんてできませんですよね!? 助かりました。