- ベストアンサー
日本語を勉強しています
「地を這う根、わき出ずる水のごとく」 「わき出ずる」は、どう読みますか?漢字でどう書きますか?どういう意味でしょうか?辞書ではのってないのようですが、それはなぜでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「ちをはうね、わきいずるみず」と読みます。 漢字で書くと、「地を這う根、湧き出ずる水」と書きます。 意味は、「地表を這うように伸びている根っこ、清水のように湧き出している水」という意味です。 普通、根っこは地中に伸びているものですが、このように書かれた場合は上記のような意味として捉えるほうが良いと思います。 また、「わく」は、「涌く」と書いても「水が湧き出る」ことを意味してます。「涌き出ずる」とも書けますが普通は「湧き出ずる」が使われます。 また「沸く」は、お湯などが沸騰する時に使われるものですからこの場合は適切ではありません。
その他の回答 (6)
- baihu
- ベストアンサー率31% (114/357)
「わきいづる(≒湧き出る)」で、「わきいづ」の連体形です。「いづ」は「でる」の昔の形です。 「いづ【下二段活用】」→「いでる【下一段活用】」→「でる【下一段活用】」と変化しました。 http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%CD%AF%A4%AD%BD%D0%A4%C5&stype=0&dtype=0 http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%BD%D0%A4%C5&stype=0&dtype=0 http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%BD%D0%A4%C5%A4%EB&stype=2&dtype=0
お礼
そうですか。辞書にもあるんですね。 ご回答どうもありがとうございました。 おかげさまでよくわかりました。
- tenten525
- ベストアンサー率27% (615/2233)
「わきいずる」と読みます。 「湧き出る」と漢字では書きます。 この場合は、地の底から途切れなく水がこんこんとあふれ出てる様子を言ってます。公園にある蛇口をひねると噴水みたいにわぁ~っと出て来る水道見たこと無いですか?あんな感じです。 辞書には載ってないのは何故か? まず、『湧き出ずる』は湧く+出るの二つの単語から出来ています。 ですから、辞書を引く時は最初に「湧く」を引いて、次に「出る」を調べる事になります。 『いでる』と代えることも出来ます。 でも、「出る」は「でる」が一般的な読み方になっているので、辞書には載っていないんじゃないかと思います。ちょっとこの辺はわかりません。 ですから「湧き出る」=わきでる・・も同じ意味です。 しかし「出で立ち」=出発、旅立ち・・この場合は、「いでたち」と読み、辞書にも載っています。 「出」は名前の時に使う読み方に「いず」「いずる」があります。
お礼
^^tenten525さん、おはようございます。 ご回答どうもありがとうございました。 おかげさまでよくわかりました。
- toboty
- ベストアンサー率36% (97/266)
>漢字でどう書きますか? 「湧き出ずる」と書きます。「温泉が湧く」「湧水」と同じ使い方で、「温泉がわく」、「わきみず(又はゆうすい)」といいます。地下水が地上にわき出てくることです。 >どういう意味でしょうか? 原生林や神社の神木の楠の木の根元を歩けばわかります。木の根っこがもこもこと盛り上がり、生い茂る葉の先端まで水を吸い上げている様を感じることです。
お礼
早速ご回答どうもありがとうございました。 おかげさまでよくわかりました。
- ken5725
- ベストアンサー率24% (10/41)
「湧く」が正しいと思うのですが…。 ・湧く http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CD%AF%A4%AF&search_history=&kind=jn&kwassist=0&mode=0 ・沸く http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CA%A8%A4%AF&search_history=%CA%A8%A4%AF&kind=jn&kwassist=0&mode=0&jn.x=14&jn.y=7
お礼
早速ご回答どうもありがとうございました。 おかげさまでよくわかりました。
- fitzandnao
- ベストアンサー率18% (393/2177)
わき出ずる は わきいずる と読みます。沸き出るという意味です。
お礼
早速ご回答どうもありがとうございました。 おかげさまでよくわかりました。
- ac_2000
- ベストアンサー率10% (9/87)
「古文」と言われる日本の古い言葉、古い言い方だからです。 「わき出ずる」は「わきいずる」と読み、沸いて出てくるという意味です。
お礼
早速ご回答どうもありがとうございました。 おかげさまでよくわかりました。
お礼
^^shigure136さん、おはようございます。 ご回答どうもありがとうございました。 おかげさまでよくわかりました。