• ベストアンサー

果物の皮は食べられる(食べて美味しい)の?

先日”若鶏のレモン煮”というものを食べました。鳥の唐揚げにあんかけソースが掛かったものなのですが、そのあんかけにはレモンを(皮ごと)銀杏切りにしたものが入っていて、皮ごと食べたりしました。 また、別の料理とかで、ゆずの皮を小さくスライスしたものを香り付けのために使ったりすることもありますよね。 そこで素朴な疑問なのですが、果物って皮ごと食べて美味しいものなのでしょうか? また、家庭でそのような料理を作る場合、農薬とかそういう問題をクリアする為に、(洗ったりとか)気をつけるポイントにはどのようなことがあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.1

果物は実と皮の間に栄養になるものが多いですね. ゆずは香りを食しますね. 勿論味もそっけない皮もあります. 果物の皮で検索するといろいろな利用法がでてきます.

参考URL:
http://www.oyako-net.com/medicine_info/2005126_0501261337/
1969taka1969
質問者

お礼

”焼きリンゴ”というのは知っていましたが、それには”皮に含まれる栄養を果肉に送り届ける”という意味もあったんですね。 ”焼き桃”に”焼きみかん”・・・。何だか気になる存在です。 ご回答、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#21570
noname#21570
回答No.4

私が一番美味しいと思う果物の皮は文旦です。 もちろんそのまま食べるのでなくジャムやピールにします。 ちょうど今が旬でまさに水につけて苦み抜きをしてるところです。 マーマレードやオレンジピールのように皮そのものを味わう料理もありますね。 金柑の甘露煮やヤマモモのシロップ煮などは懐石料理にも使われます。 皮だけでなく丸ごとという事になりますが。 マドレーヌなどに香り付けでレモンの皮をおろしたものを入れたり…やはりお菓子やデザートに使われる事が多いでしょうか。 家庭で使う時は国産で防カビ剤やワックス不使用のものを薄めた中性洗剤で洗って使えば安心です。 輸入オレンジで間違ってもマーマレードを作ってはいけません。 毒入りジャムになってしまいますから。

1969taka1969
質問者

お礼

そういえば、すっかりその存在を忘れていました”マーマレード”。小学校の時の給食で、パンと一緒に出されたのを思い出しました。もう随分前のことなのに、口の中にあの時の味わいがよみがえってきました。懐かしいですね。今度、久しぶりにスーパーで買い求めてみようと思います。 ご回答、ありがとうございました。

noname#21300
noname#21300
回答No.3

こんにちは。 スイカの皮も漬け物にしたししますよ。 柑橘類のワックスなどが心配な場合、塩をこすりつけながら洗い落とします。出来るだけ国産がいいですけど。 私は桃も皮ごと食べちゃいます。美味しいですよ。

1969taka1969
質問者

お礼

”ポスト・ハーベスト”の問題とかもあるようで、その点でもやっぱり国産がいいみたいですね。 ご回答、ありがとうございました。

  • cu39ht30
  • ベストアンサー率41% (49/118)
回答No.2

林檎は皮ごと丸かじりが美味しいし、葡萄も皮有りと無しでは焼酎に漬けた時、(ワインも)味がまつたく違うし。 甘夏の皮を煮ても=ピール(茹でて水に晒して蜜で煮たもの)=美味しいし、洋梨もコンポートを作る時皮を一緒に煮るし、無花果は皮のまま煮るし、(蜜煮のときレモンの皮を入れるし) 皮は旨い、みかんの皮は七味唐辛子に入っているし(陳皮)  旨いという事は栄養になる(気分的にも)のでは、食事は美味しく楽しく食べなくては。 国産の果物なら水でよく洗えば十分なのでは、(中国産は怖いけど、)高くなればなるほどに薬は少なくなるみたいだけど。

1969taka1969
質問者

お礼

みかんの皮が七味唐辛子に入っていると言うのは、今回初めて知りました。しかも七味唐辛子は「漢方がお手本になっている」とまで言われていることも。 ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A