- ベストアンサー
日本語の質問かもしれませんが・・・
英作文をしていて、大意は、海外によくいくジャーナリストが、 「行く国の文化や慣習、歴史はもちろんのことながら日常会話もできるように勉強していく。なぜなら彼らと気持ちを共有したいからだ」 というものなのですが、ここで最後のところを It's because I want to share theire feelings. と自分はしたのですが、答えは ~share my feelings with them. となっていました。 日本語でもよく彼らと気持ちを共有したいといいますが、このときはどちらのきもちを共有したいんでしょうか?自分では今回の分ではどちらでもいいきがするのですが、なにか変な感じがしてむずかゆい感じだったので質問させていただきました。くだらない質問ですが、お付き合いしてくださると嬉しいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
解答の"I want to share my feelings with them."は、「自分の感じていることを彼らに伝える」という意味です。問題文はそのようにも取れますから、それも一つの答えでしょう。 貴方の書きたかったのは、「彼らの感じていることを自分も感じる」ということでしょう?それなら解答文とは別の表現になります。 貴方の"I want to share their feelings."という文は不自然です。"share"の大元の意味は「分配する」ですから、貴方は一旦受け取って配りなおさねばなりません。これが物であれば、あなたが受け取ることによって相手は失うことになるので、再分配できます。たとえば、"I want to share their money (with them)."なら意味は通じます。しかし"feelings"を貴方が彼らから受け取っても、彼らはそれを失うわけではありません。では貴方は受け取った"feelings"を誰に配るのですか?ということになるのです。No.4の方の「文が途中で終わっている感じがする」というのは、そういう理由です。 ではその場合どうすればよいかというと答えは簡単で、"feelings"を目的語にしなければ良い、つまり、"share"を自動詞として使えばよいのです。すなわち、 "I want to share in their feelings." これで、貴方の表したかった意味になります。
その他の回答 (4)
「回答に対する補足」にお返事します。 問題文になっている正確な日本語と、boaikoさんが作文した英文の流れがわからないのでなんとも言いがたいのですが、長年のうちに育ったセンスと、アメリカ人と3年間暮らしたときに身に付いたセンスから、I want to share their feelings.だけ読むと、やっぱり文が途中で終わっている感じがするのです。口が勝手に動くとやっぱりwithだれそれとつけたくなるのです。Iでスタートしていたとしてもです。なんていうか英語って日本語だと言わないことでも事細かに言う特徴があるのでそのせいかな?と思ったりします。なんか説明にならなくてすみません。 それと私自身は掲載されている文を「なぜなら(私は)、彼らと、(私の)気持ちを共有したいからだ」と( )内の言葉を補って英作したので、I want to share my feelings with them.でいいんじゃないかと思いましたが、martinbuhoさんのおっしゃる解釈ももっともな話だと思います。share A with Bとshare B with Aはフォーカスしている事柄が違うので、確かにおかしいことなんですが、私の回答はそこのところは眼中になかったのです。すみませんでした。 今のところどなたの回答も「自信なし」ということなので、「自信あり」の回答を待つことにしてみませんか?
私も模範解答は変な感じがします。「私の気持ちを彼らに分かってもらう」というならともかく。 because I want to share thoughts and feelings with them. とすれば、多少は相互的な感じが出てくるようにも思います。 もっとも私なら、ちょっとくどいけど I want to understand them and want them to understand me. などとするでしょうが。
文意からすればあなたの訳が正しいと思います。 to share something は自分の所有するもの、他人が所有するもの(感情も)という決まりはありません。 しかし、文意は明らかにジャーナリストは「訪問先の人々の気持ちを理解したい(共有したい)」と言っているので模範解答はおかしいような気がします。自分の気持ちを彼らと分かち合ってどうするのでしょう? お互いに分かち合うので結果は同じになるかも知れませんが。
It's because I want to share their feelings.だけだとネイティブはwith who(m)?と聞きたくなります。英語は日本語よりくどい言語ですよね。だからIt's because I want to share their feelings with me.と文を作るわけですが、それだったら、I want to share my feelings with them.のほうが自然な感じがしませんか? 何を言いたいかというと、あなたの文は途中で終わっているので直された。そのときに、直す人はより自然な英語を作文したということだと思いますが。
補足
I want to share their feelingsというのは主語がIなので、私と彼らが共有すると言うことにならないのでしょうか? 重ねて質問してすいません。よろしければご解答おねがいいたします。
お礼
とても詳しい解説ありがとうございました。 やっぱり言語なので難しい、ニュアンス的な問題もあるのですね。 自分でもなんとなくへんに感じたのですが、わかりやすく論理的におしえてもらえてとても納得できました。本当にありがとうございました。