- 締切済み
個人事業者のクーリングオフ、できますか
私は個人事業者です。 先日、私の事務所に電話がありました。遊びに来ていた父が電話を受け、親しげに電話をしていましたが数分話したところで、本を買う買わないの話になっていました。相手もしつこかったので、父も今回だけ本人が事務所に持ってくるなら買ってもよいと話していました。 父に知人かときくと、○○さんってあまり記憶にない名前だと言っていました。そこに再度電話があり、父がでて事務所の名前と住所、それと私の名前を話していました。 後日、事務所に宅配業者の不在通知が入っていました。○○さんからの荷物でした。その荷物はまだ受け取ってません。 しばらくして、今度は私の家に△△さんって人から父宛に電話がありました。父とは別に住んでいると言って父に電話させるから連絡先を教えてほしいと言うと、携帯番号を教えてくれました。 父に確認すると知らない人だというので、△△さんには電話しませんでした。 (以前父の名刺をもらったが無くして、名前しかわからなかったので104できいたと言っていましが私の名前をなぜ知っているのか?) ○○さんも△△さんも太い声でヤ○○さんみたいな感じで、電話の向こうではザワザワした雰囲気でした。変なことになっているのではと心配しています。 1.まだ荷物は受け取っていないのですが、荷物を受け取らないといけないでしょうか。 2.事務所の電話にかかってきて、遊びに来ていた父の応対で契約したことになってしまったのでしょうか。また、契約は事業主の私がしたことになるのでしょうか。 3.事業者との間ではクーリングオフできないとあるのですが本当でしょうか。 4.今回の場合、どのようにするのが一番よい解決方法なのか教えてください。 以上、結構真剣に今、悩んでいます。みなさんのよいお知恵を拝借したいと思います。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- toka
- ベストアンサー率51% (1205/2346)
確かに契約は意志の表示だけで成立しますが、現段階では第三者に対してそれを証明する書面も契約書もありません。ですからそこで相手に連絡を取るなど、下手な突っ込み方をすると逆に突っ込み返され、追認のチャンスを与えてしまいます。ですからNo.1の方の言われるよう、完全無視をお勧めします。「あれは父だった」とかそういう釈明も無用です。 そういうわけで、 1.受け取ってはいけません。 2.証拠がないこと、お父さんが部外者であること等、契約の無効を訴えるポイントはありますが、それを主張することは上記の理由により無駄です。 3.クーリングオフは一般消費者保護のための制度ですので、おっしゃる通り事業者同士の取引には適用されません。 4.No.1の通り、完全無視です。
- hirosuke42
- ベストアンサー率15% (118/743)
その場合、荷物は拒否その場で返品してください。 知らないので受け取れませんと。運送屋さんに返品拒否しましょう。 相手業者から、電話がありましたら、そんな電話は知りませんと言ってください。 向こうは男の方がでられた等といった場合、ここの責任者は私です、そのようなものは知りませんと言ってください。 後は、そのような電話は受けないこと、電話番号等あった場合、拒否登録しておくとよいでしょう。 最近そういった電話セールスが多く被害が多いので気をつけてください。
お礼
早々のご回答ありがとうございます。 知らぬ存ぜぬで通したらよいのですかね。 ただ、○○さんから一度、父宛に事務所に電話があったのですが、父はその場にいなかったのでいませんといったのですが、あんたは?ときかれ、息子ですと言い、本を送ったので父に伝えといてと言われました。私もまた、わかりましたと言ってしまいました。その後は事務所を留守にすることが多かったので電話がかかってきたかどうかわかりません。 とにかく、相手しないよう努力しようと思います。
お礼
どうもありがとうございます。 本当、こんなことになってとても迷惑しています。 やはり無視するのが良さそうですね。