• ベストアンサー

歴史は勝者がつくるもの・・ですか?

太平洋戦争でアメリカは勝ちました。日本が悪いと教わってきました。原爆を落としたり空襲したりと無差別攻撃を続けてきました。それでもアメリカは悪くないんです・・。なんかアメリカは世界各国を裏で操作している気がします。私はアメリカの文化は好きですがあの威圧感は嫌いです。逆らうとどうなるか分かってるか・・みたいな。 日本は幾度と謝罪と賠償(援助)を続けているようですね。私は過去日本が近隣国ならびに各国に多大なる損害を負わせたことは自覚しています。そう習ってきました。ただこの「インターネット」と出会ってから、学校では決して教えてくれないような過去のことも理解しました。ここで仕入れた知識と学校で教わった事が混ざってしまってとっても困惑しています。まるで戦争に勝った国に都合の良いように歴史は書かれているみたいに思えてきてしまいます・・・。 ホントの歴史を知りたいんです。生まれて16年。61年も前のことは他人からしか聞けません。日本は自虐しすぎな気がします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tiuhti
  • ベストアンサー率66% (447/668)
回答No.12

私は、専門家ではなく単なる素人の歴史好きに過ぎませんが、歴史一般に言って、「勝者」「権力者」の記録の方が残りやすいというのは事実です。まともな学者は、そういうバイアスからなるべく逃れようとはするのですが、完全と言うのは中々難しいです。 また、ごく近い時代の事になると「現代史は歴史ではない」と言われたりもします。政治的な立場とか価値判断が入ってきて、都合の悪い資料は無視・否定したりしまうからです。 同じ意味で、謝罪とか補償(援助)とかも、現在の外交関係の影響を強く受けてしまうので、それまで一緒にすると、ますますバイアスがかかってしまいます。 ホントの歴史を知りたいのなら、一旦はそういう価値判断から離れて考えられたほうがいいと思いますよ。 その意味では、ネットで知識を仕入れるのはとても危険です。(こうしてこのサイトに参加している私が書くのもなんですが…)例えば、南京大虐殺なんかについても、同じ様な基本的な間違い(ひょっとしたらわざと?)が、コピペされているのか、やたらたくさんのサイトで見つかったりします。本でも、相当トンデモ系があったりしますが、ご自身で判断されていくしかありません。でも、「ウソも100回言えば本当になる」式の世界はネット程は展開されていませんから。 ところで、学校の勉強で、「地球上で、日本だけが悪い」「歴史上残虐行為をしたのは日本だけだ」という印象をもたれましたか?もしそうだったら、あなたご自身は自虐的かも知れません。私は、ヨーロッパの奴隷貿易や、アメリカ先住民が征服された話とかを聞きましたから、日本が戦争中に非人道的な事をしたという事実を認めたからといって、自分が自虐的だとは思いません。ヨーロッパ人の間でも、奴隷貿易や植民地支配は不当だ、といっても、誰も「お前は自虐的だ」なんて言わないでしょうね。 例えば、No.11の方があげたパル判事は、南京大虐殺について、以下のような発言を残しています。 「本官がすでに考察したように、証拠にたいして悪くいうことのできることがらをすべて考慮に入れても、南京における日本兵の行動は凶暴であり、かつペイツ博士が証言したように、残虐はほとんど三週間にわたって惨烈なものであり、合計六週間にわたって、続いて深刻であったことは疑いない。」 (「共同研究 パル判決書」P600~601) 本当の事をお知りになりたいのなら、パル判事がしようとしたように、あなた自身も、ネットでの結論を鵜呑みにせず、できるだけ一次資料(中国側の資料は信用できないのなら、当時の将兵の日記など)に基づいて議論をしている本を見つけて、ご自身で正しいと思われる結論を出すしかないと思います。

baisyoooo
質問者

お礼

よく考えてみます!

その他の回答 (11)

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

宰相的には宋とは限りません。 ただ、まだたかだか60年ですから、どうしても勝てば官軍というように勝者の立場で評価されがちですが、時間がたてば客観的な見方ができるようになり、本当の評価が定まってくるでしょう。

baisyoooo
質問者

お礼

歴史の中で、戦後60年って短いんですね・・・。 私は日露戦争より太平洋戦争の方が親近感があるし、身近に思えます。ただ日露戦争の客観的な見方は出来ませんが・・・。

関連するQ&A