• ベストアンサー

発熱量

容器A、Bにそれぞれ100g水をいれて抵抗が4Ωの電熱線R1と8Ωの電熱線R2とで直列回路を作り電流を流すと電流系Aは1.5Aを示した。 という問題を昨日塾で解いたのです。この問題の問3で 電流を流したところAの水温は3.2度上昇した。 このとき容器Aの水が得た熱量は何Calですか? という問題があったのですが、 答えが、3.2×100で320Calなのです。 何で答えがこうなるのかさっぱり分かりません。 教えてください・・・お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • soramist
  • ベストアンサー率58% (163/278)
回答No.3

水の比熱:1cal/g・℃ (これがないと解けません) 100gの水を3.2℃上げるに必要な熱量Q(cal)は、   Q=100(g)x3.2(℃)x1(cal/g・℃)=320(cal)  (単位の計算にも注目してください) 電流・抵抗はこの問題とは関係ありません。

その他の回答 (2)

noname#62864
noname#62864
回答No.2

No.1のご回答のとおりで、この問題では電流云々は関係ありません。 問4以降で、この熱量と電流などの関係を問う問題が出ているではないですか。 たとえばBの水温は何度上がりましたかとか・・

  • dq_lover
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

そもそも Calという単位の定義が 『1gの水を1℃上昇させるために必要な熱量』 じゃなかったっけ? だから100gを1℃上げるには100Cal だから100gを3.2℃あげるには320 かな?

関連するQ&A