• ベストアンサー

琉球王国の歴史

琉球王国では、かつて、敵国が来た際に、 敵を首里城にまねきいれ、その豊かな芸術・文化をもってひたすらもてなし、 戦いをせずに平和をきずいた という、要約するとこんな話を聞いたのですが、 いつごろの話なのか、敵国とはどこなのか など、具体的なことがわかりません。 ご存知の方、至急回答おねがいます!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • starflora
  • ベストアンサー率61% (647/1050)
回答No.2

    琉球王国は、西暦1429年、当時、三つの小国に分かれていた沖縄本島を、地方豪族であった、思紹・尚巴志父子が攻略することで、統一国家として成立し、この過程で、首里城が、中心的な位置となり、その後、琉球の文化的中心となり、首都ともなった。     琉球にとって「敵」とは、主に中国と日本でしょう。中国は、伝統的に近隣諸国を中華帝国の属国として「冊封」する政策を取っており、琉球王国にも明よりの冊封の使者(冊封使)が訪れ、琉球は、これを首里城に招き、歓待したとありますから、このことが琉球の平和の維持に当たるのでしょう。(また、東南アジア貿易で栄えたともされますので、あるいは訪問者を時に、首里城に迎えたのかも知れません。しかし、これは敵としてではなく、友好の商人等として歓待したので、これで平和を維持したといえば、そうかも知れませんが、敵ではなかったでしょう。日本と中国は、逆らうと攻めて来るので、「敵」だったとも言えます)。     また、豊臣秀吉が、朝鮮半島・明の征服を意図したのに呼応して、薩摩の島津は琉球に支配権を行使しました。1609年、江戸幕府は、薩摩藩を中心とする軍を琉球に送り、琉球王国は、為すすべもなく、首里城を開城して、幕府及び薩摩の軍門に下ります。     この後、琉球は、江戸幕府の支配下に置かれましたが、王国としては存続し、おそらく、薩摩や幕府の監察使者が訪れた時、当然、首里で監察使者を迎えたはずです。中国は明から清に代わりますが、琉球の江戸幕府乃至薩摩藩による支配は変化がなかったようです。中国の使者が琉球に訪れたことがあったかも知れませんが、少なくとも、宗主権が、中国に移ったという記録はないようです。     明治になり、形式的な独立を維持していた琉球王国は解体されました。     参照URL    http://www-edu.pref.okinawa.jp/wh/object/Jobject/sub/historyA.html   http://www.summit-okinawa.gr.jp/jp/tokusyu_3/naritati.htm  

参考URL:
http://www.summit-okinawa.gr.jp/jp/tokusyu_3/naritati.htm

その他の回答 (1)

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 下記URLを、参照してください。

参考URL:
http://www.tradition-net.co.jp/links/okinawa/history2.htm

関連するQ&A